//=time() ?>
背景と逆光補正が入ると元の色が分からないですが、髪の毛と目の色で塗り分けてます。
「そろそろ帰るっちゃ!」って言われてどちらのラムちゃんと帰るのかはあなた次第です
(なんのこっちゃ)
ちなみに背景付ける前と背景だけ合成したものはこんな感じ
こっちのシンプルなかんじでもよかったかも…と思った。
逆光補正に頼りきりはよくないなと、ちょっとアレンジして光の当たり方を考えてみたが…難しい
先日のCloverアナログ絵のスキャンしてみたけど、
「逆光補正なし」⇔「逆光補正あり」
web上でどう見えるかテスト…
#TH作業過程