//=time() ?>
…えー…ネロンガです
…
透明怪獣ネロンガです!
そろそろ寝ろんがっ!!
的なやつです
w…
ふと思いついてググッてみたけど名前以外あんまり覚えてませんでした
ではではまた明日〜🌃シュッ =͟͟͞͞ (¦3[▓▓] ..zzZ
『シン・ウルトラマン』に、透明怪獣ネロンガの目玉だけ見えるシーンがあった。
かつて柳田理科雄は「視力を保つために網膜は不透明にすべき。でも目玉だけだとより目立つ」と書いていたが(電子『空想科学読本[ウルトラ科学研究]編 』収録)、全然目立ってなかったじゃん! https://t.co/7IGaS9aBfT
#シン・ウルトラマン 公開ということで今までに描いた自分アレンジの初代ウルトラマン登場怪獣①、透明怪獣ネロンガ、植物怪獣グリーンモンス、海獣ゲスラ。
ネロンガは江戸時代に村井強衛門と戦った際の姿、
グリーンモンスはオイリス島でのミロガンダとしての姿をイメージして描いています。
透明怪獣ネロンガ(初代ウルトラマンより) #特撮 #怪獣 #ウルトラマン #ネロンガ #シン・ウルトラマン https://t.co/rhWhGeQGPP
シン・ウルトラマンより、透明怪獣ネロンガを描いてみた。
どんな活躍してくれるか楽しみですね。
#シン・ウルトラマン
#ネロンガ
僕的シンウル特報の注目ポイント
①2体の怪獣が登場
・透明怪獣ネロンガ:
発電所を襲い電気を喰う
・ウラン怪獣ガボラ:
地中を掘り進みウランを喰う
②一瞬だけ映る、森の中を防護服(?)で走りながら変身する斎藤工
③送電線の奥から登場するウルトラマン
次のテーマは原発か、核弾頭か🤔