11月の通信添削のお題は子供でした。
友達の子供にモデル協力してもらいました。

1 5

8月のニテンナスクール通信添削のお題は伊藤淳史さんでした。
チビのりだーのイメージから抜け出せない世代です😅鼻の穴を黒くしくなったけど、今の伊藤淳史さんをよく観察してやめました。

   

0 10

似顔絵通信添削、7月のお題は渡辺えりさんでした。

  

0 7

田中圭さんを描きました。ニテンナスクール通信添削2月のお題でした。
もっと流行っている時にモデルに選ぶべきでした。#似顔絵   

2 7

12月の似顔絵通信添削のお題は
松任谷由実さんでした。


  

8 51

11月のニテンナスクール通信添削は赤ちゃんがお題でした。友達の子供にモデル協力してもらいました。このプニプニ感懐かしい☺️

  

2 3

ずっと変わらない透明感!

9月のニテンナスクール通信添削のお題は広末涼子さんでした。

      

0 5

みいつけた!のスイちゃんこと、増田梨沙ちゃんを描きました。6月の通信添削のお題でした。

自分の中では頑張って目を小さく描くのに挑戦した1枚でした。

   

3 18

立川志らくさんを描きました。
似顔絵教室「ニテンナスクール」通信添削の6月のお題でした。

今までお題の模範解答としていたけど、似顔絵に正解はないのに解答という言葉に違和感…というわけでこれからは模範解答ではなく先生の作品と言い方を変えます。

  

1 8

通信添削講座「2度目のスペイン語」のレベルは2段階。

レベルI:直説法の動詞の時制を一つずつ再確認し、それぞれの用法について理解を深めます。

レベルII:さらに踏み込んで直説法をまとめ、直説法と接続法の使い分けを学びます。

月1回ペースでの受講も可能です。

https://t.co/a7PBm6l5s4

0 1

通信添削、9月の作品が届きました。今月はほおずきを描いてくださっています。
そして、7月の作品、ひまわりをアドバイスを参考に仕上げてくださいました!
とても良い作品です。

お申込みはこちらまで

https://t.co/pEHNI1LyH3


0 3

通信添削の生徒さんから、7月の作品が届きました!
今月はひまわり。明るい爽やかな夏らしい作品です。
遠方の方、通うのはめんどうだけど、絵のアドバイスだけして欲しい、という方は、ぜひ一度通信添削を試してみてくださいね!





0 0

似顔絵の通信添削の講師を初めて早半年。みんなのやる気が凄すぎて課題の提出が超早い。模範解答が追いつかなくて有難い幸福感🙏

一生懸命添削させて頂きます💪🔥





教室のHP▶︎ https://t.co/VDppDOKSXt

3 21

atelier Sen 6月の講座日は、8日、15日、22日、29日です!
是非1度、体験教室からお申込みお待ちしております。

写真は、5月の通信添削の生徒さんの作品です。カーネーションを描いて下さいました。
4月のチューリップも、さらに描き込んで送ってくださいました。
通信添削も募集中です!

0 1

【似顔絵通信添削の先生やってます】
3月のお題はゆうこりんこと小倉優子さん。画像はonlineで学ぶ生徒さんの作品添削ビフォーアフターです♪

近くに似顔絵教室なんてない!通う時間がない!
という方はどなたでも参加ウェルカムですよ🎨

🎓似顔絵教室のHPhttps://t.co/fYIl0GbNyE

3 13