//=time() ?>
ジャンプ読んでたときハマってた漫画、magicoも逢魔ヶ刻動物園も保健室の死神も打ち切りになっちゃってショックだったなあ
めだかボックスは最終話までの勢いがめっちゃおもしろかった覚えある
#漫画好き
「お」から始まる有名な漫画と言えば?
全然思いつかない
over time
逢魔ヶ刻動物園くらいかな🤔
頑張って考えた結果
オーバーロード
何か他にありますか?
僕のヒーローアカデミア|ヒロアカ
著者:堀越耕平
連載:週刊少年ジャンプ|集英社
2014年〜
TVアニメ第6期が2022年10月1日からスタートですね😊✨
堀越先生の作品は、逢魔ヶ刻動物園の単行本買ってました。絵が綺麗で驚いて、隅から隅まで見ていたのを覚えています❗️(5巻には読切 僕のヒーローが!)
おつはる様でした!
デビリーマンと逢魔ヶ刻動物園、2個も拾ってもらっちゃって恐縮です(文体で同じ人が書いたのバレバレだったかもしれない)。
福田健太郎先生はマジで画力ポテンシャルが高いので、デビリーマンに限らず読んで欲しい!
#小野町旅館
#Vtuberが名前の由来を語るとRTされるらしい
逢魔ヶ刻動物園と狼と香辛料
名字考えてる時にすでに大神はいたので
大上になった
名前はそのまま漢字表記になった
「逢魔ヶ刻動物園」
「対ありでした」
「怪獣8号」
「ブラックラグーン」
逢魔ヶ刻動物園はヒーローアカデミアの作者の漫画
もう少し続いて欲しかった
対ありでしたは格闘ゲームをガチでやっている女の子達の物語
格ゲーの知識も細かく描かれている
格ゲー好きの俺得漫画
#はやてんの思い出本棚
㊗️🦁㊗️🦁㊗️🦁㊗️🦁㊗️🦁㊗️🦁
シシド〜〜〜ッッッおれだ〜〜〜ッッッッッ声〜〜〜〜〜ッッッおめでとう〜〜〜〜〜〜〜ッッッッ👏🎉👏
㊗️🦁㊗️🦁㊗️🦁㊗️🦁㊗️🦁㊗️🦁
「…んでテメェはいつこっち来んだよ」
「知らね」
「あれ園長めっちゃ笑顔どうしたんですか!?」
「知らね」
#逢魔ヶ刻動物園
堀越耕平先生様の作品「逢魔ヶ刻動物園」の獣たちを、コピックと色鉛筆で描いてみました!
結構頑張ったので、いいねやRTしていただけるとめためた嬉しいです!
#逢魔ヶ刻動物園 #イラスト #二次創作 #ファンアート #絵描きさんと繋がりたい #イラスト好きな人と繋がりたい