私さいきん飯かイッヌの写真しかあげてないじゃん…って気づいたので、ここ1ヶ月で唯一描いた連合戦用の落書き置いていく…(   ᷇ᵕ ᷆  )

20 183

我、これより連合戦の指揮を執る❗️

鎮守府の興廃此の一戦に在り、各員一層奮励努力せよ‼️


3 24

28.マーメイド[Mermaid - Beyond the waves, we protect our land.]
第二次連合戦争時期、三安産業はブラックリバーとPECSが保有する空中、海上電力に押され、クリミア半島からベーリング海峡までの大陸勢力圏と同盟伝説が守る日本近海に孤立していた
これに対し三安首脳部は中断していた

1 3

【メンテナンスのお知らせ】

11/22 (火) 10:00〜13:00の予定でメンテナンスを実施します。

【メンテ内容】
- 新規伝承武将追加
- 28日ログインボーナスの改善
- シナリオ掃討
- 霊獣保管庫の拡張
- 武将ガチャの改善
- 連合戦の改善
- 攻撃隊 改編
- バランス改善 など

9 31

お早うございますッ!
初登場の自己紹介が「第二次有志連合戦でビルドダイバーズのエースだった(+元アヴァロン)」とかいうヒロトの地雷を全力で踏みに行く内容だった人ッ!
……良くヒロト睨むだけで済ませたなwww

0 1

昨日寝落ちして最後までできなかった連合戦、みんなのおかげで連合順位報酬のパックもらって墓所のうろつくものが出た!
PQは半分くらいはイラスト眺めるのを目当てでやってるんだけどこの解像度の差よ、イラスト拡大もできる
それでお口から頭蓋骨3個ぶら下がってるのに初めて気づいた…

0 0

ラスオリ戦闘員紹介 ロイヤル・アーセナル
「AAキャノニアーの指揮官、ロイヤル・アーセナル。ただいま復帰した。
知っての通り、私の部隊は連合戦争で重装甲AGSを相手に圧倒的な低コストで名声を得た。しかし強火力を維持するためには大量の補給は不可欠で、ブラックリバー社は指揮ユニット

8 13

ラスオリ戦闘員紹介 T-4 ケシク
「始めまして、司令官様!こうやってお会いでき誠に光栄の至りです!
第一次連合戦争の頃、私は兵站の管理と負傷者の救護を受け持っておりました。前線に立つ同胞の生存率を1%でも高くし任務に専念できるようサポートすることが私の役目でした。

11 24

ずーーーーっと気になってたけど誰か試したのかすらもわからなかった
高速大和改二による連合第二からの大和タッチ

山オワ改で機会が10回ほど(うち連合戦2回)あって10連続で出なかったので多分出ないだろうと思います

47 128

連合戦の報酬パックが5枚中3枚新カードだった
軍用犬なんか地味に強いなこれ
レアなら12〜14マナ相当くらいな気がする
このへんの匙加減がようわからん

0 0

美空の戦恋OLG日記【復活版】

毎日書くほどやり込めてなかったから、久しぶりの記載ね

書いてない間も連合戦をしたりチマチマ続けてきていたわ

大きい報告としては復刻で空を引けた事ね!
.....まだ覚醒させれてないけど

2 5

連合戦からは都合4枚出た
エーデリンだ!👍👍👍
あとスローランドはこういう感じなんだ、この色だと赤と白を盤面にたくさん用意するとかちょっと思いつかないけど緑がらみのサイクルはかなり強いんでは

0 1

ラスオリ戦闘員紹介 HQ1 アルバトロス
「話せ、市民。何が欲しい。情報が欲しいか。
当個体はAGSコマンダー、アルバトロス。早期警報機能や通信機能、そして緊急状況に備えた回避機動及び自己防御機能を有した戦争用ロボってである。連合戦争時に開発され、全てのAGSコマンダーロボットの中で

2 4

ラスオリ戦闘員紹介 トミーワーカー
「トミーワーカー合流完了。
フォークリフト・クレーン・パワーショベル。ブルドーザーなどの機能を有している。
連合戦争特別仕様で近接戦闘モジュールを装着。
命令権者無し…エラー。最寄の軍部隊の指揮官AIエイダの統制に従う形へモジュールを変更…

2 2

ラスオリ戦闘員紹介 P-18 シルフィード
「ちーっす。アタシは最近イケてる系追跡機のシルフィードちゃんよ。ふふ、超可愛い私が来て驚いちゃった?
アタシはメイ隊長の護衛機として生まれたんだー。連合戦争の頃にはアタシと姉妹たち数十人がメイ隊長一人を護衛してたんだよねー。功績ぃー?

6 13

連合戦、ししゅししゅ~言ってた割に最初に落とされていました~ 

0 0

せっつーに見守られながら第二次有志連合戦の準備する

0 8

人類滅亡してから司令官見つかるまで60年ぐらいだったんだな。
LRLの100年のくだりは何かと思ったらあれ第一次連合戦争から数えて100年ってことか、よくよく考えたらたった3年で滅亡してるから灯台守とか配備する余裕ないから人類同士の戦争の時の話だわな

0 0

21. スカイナイツ[SKY KNIGHTS - Knight of Sky.]
本来スカイナイツは戦術単位の制空権を掌握するために創設された
ブラックリバーで製造されたバイオロイドたちで構成されたこの組織は連合戦争の初期にはすでに戦闘機の代替をしており、実際にAGSと人間の空に対する覇権を争っていた

1 3

9. マングースチーム[TEAM MONGUS - Citizens! Here is Safe!]
マングースチームは都市における人間に対するテロ活動を防止するために作られた軍事組織だ
連合戦争以降、政府の残党たちは持続的にテロを続けてきたが、CTチームはこの政府の残党たちから市民を保護し、

2 8