WGF 17歳二連撃、世界観違くて良かった

50 259

ほぅ、両刃剣10連撃ですか…
こちらも抜かねば不作法というもの( ᐛ✋)

333 3147

連撃王異は薄い本作るくらいには好きなんで次Verでこっちの王異も追加してくれないかなぁ……ココショップでも良いんで……

10 27

お年頃な音街ウナ四連撃まとめ

352 2227



『今ッ!俺の銀河にッ!7つの超新星がッ!ガンマ線バーストッ!

「やめろ!」と言われてももう遅いッ!「やめろ!」と言われてももう遅いッ!!

2回言ったのは意味がある!さあ出て来いッ!連撃竜ドラギアス!!』

2 15

ひとりぼっちの異世界攻略 - びび/五示正司 / 第281話「呪いを解くには」 | コミックガルド [ https://t.co/vZjSgop6Ew ]
本日更新です。超速連撃!!!

12 28


ウーラオス(連撃・キョダイマックスの姿)
英語名:G-max-Urshifu (Rapid strike)
図鑑番号:892
分類:けんぽうポケモン
タイプ:かくとう/みず
高さ:29.0m
重さ:???.?kg
特性:ふかしのこぶし
キョダイマックス:ダイスープを飲んだウーラオスが戦闘中巨大化

0 1


ウーラオス(連撃の型)
英語名:Urshifu(Rapid strike style)
図鑑番号:892
分類:けんぽうポケモン
タイプ:かくとう/みず
高さ:1.9m
重さ:105.0kg
特性:ふかしのこぶし
進化:ダクマ→ウーラオス(みずのかけじく)

「べあくあ!」

0 1


ダクマ
英語名:Kubfu
図鑑番号:891
分類:けんぽうポケモン
タイプ:かくとう
高さ:0.6m
重さ:12.0kg
特性:せいしんりょく
進化:ダクマ→ウーラオス(「あくのかけじく」で一撃の型、「みずのかけじく」で連撃の型)

「べあーま!」

0 3

クラマさんの扇三連撃、技名も素敵

4 38

E3-1甲終わり~ 特効ついてる第5艦隊の子達のみ
戦艦軽空無しの制空喪失だったので昼火力がかなり足りず、ワ級の昼連撃にボコボコにされまくり…
運良く同航引いて閉幕雷撃でワ2隻とも落とせたのと、火力ある子達が夜戦まで生きてカットイン出せたお陰で何とかなりました

0 5

わ~~~~ラスダン一発🥳🥳一番大好きな榛名ちゃん改二を連れて行きたいので煙幕無しの素直な編成!昼連撃で榛名ちゃんがボスを400ほど削る大活躍も見れて感激だ~~~~~

2 117

E6-2甲クリア時編成
削り時は足柄を連撃仕様にして初月と交代
基地航空はラストのみ全部ボス集中で削り時は東海部隊をJマス
道中・決戦支援ともに有り
煙幕はJ2で使用
ボスの装甲が低めなのでタッチ攻撃には拘らなくてもOK
E6-1と比べて友軍がそこまで強くないんで、第二に特効艦をしっかり並べよう

0 0

三度目の正直でラスダン突入。大和旗艦の強友軍が敵随伴艦を薙ぎ払い、大淀の連撃が敵旗艦を捉えてE-6丁、突破。昨年春の雪辱を果たしました(^^

1 105

E6-3丙の突破編成です
決戦支援あり、友軍はアイオワの強艦隊、航空隊はボスに2部隊(対潜マスに1部隊)、破砕なし反航戦でいけました
タッチが上手く決まらず、削りの段階から痛い反撃を受けることが多かったです
足柄さんの昼連撃が強かったので制空権は取っておきたいです

1 19

E6-2丙の編成です
丙でも道中の大破率がそれなりで、煙幕と支援が欲しいです
ボスは特効艦の連撃でも貫けますが、数隻雷撃持ちがいてもいいかもしれません

0 21

E6-1丙編成です
ロドニーを採用しましたが素直に榛名、伊勢、日向の特効艦で固めてもいいかもしれません
航空隊はボスに2部隊、潜水マス1部隊、丙だと夜戦は連撃で充分でした

0 7

150Hell フルオ 3:40~4:00
キャラ連撃 全アビON
終末アビ誘惑、オメガ通常トリア
ハルモニア無凸で今回も押し通す!

0 11

E5-2乙突破!
M、N、ボスと先制雷撃多すぎて涙目になりながらも、ラスダン入って1回目でT字有利+初手でタッチ発動、からの日向の連撃で昼で終わりました!
編成は、エクサさんのものを大いに参考にさせて頂きました。ありがとうございます!(リプに自分の変更部分)
https://t.co/c5hM8NJYYz

0 2