//=time() ?>
カオスだもんねの漫画家の水口幸広さんが亡くなった。。
あっ、この絵の人知ってる。。
ファミ通だっけ?。。
あっちがう!
「週刊アスキー」でいつも見ていた漫画の人だ💡
…
こういうお別れが一番辛い。。
ご冥福をお祈りします。。🤲
無意識の楽しみほど幸福なモノはない。。
#水口幸広… https://t.co/v59mVQIJkG
#黒背景はいいぞ の写真、2015年に週刊アスキー様から取材を受けた時のものです。
2014年頃までは「スチームパンク」を知っているのは一部の愛好家まで というかなりマニアックな感触でしたが、2015年から一気に広く一般に認知拡大が始まりましたよね。今は以前とは全く様子が違います。時代の変革👏 https://t.co/3fngv6KBbQ
イラスト練習37日目、うーさーのその日暮らしより、うーさーとりんを。
週刊アスキーの記事を読んだ記憶では、たしか一度3Dで形を整えたのちにイラストへ起こしたはず、そこまで描けませんでしたが、雰囲気だけでも伝わったかなと。
#マルイクリエイターズマーケット 26日(日)最終日です。
「週刊アスキー原稿ガチャ」の追加分を持って昼過ぎに行く予定です。グレーの朝日ソノラマの袋も中身は週アスの原稿です。あと「あなたの猫ちゃん描きます」も受け付けますが後日発送になるかも?よろしくです☺️
#MCM2
6月23日(木)~26日(日)#マルイクリエーターズマーケット2 に出展です。A-3です。いつもの同人誌の他「あなたの猫さん描きます」(画像2枚目)や「週刊アスキー原稿ガチャ」など予定してます。
在廊時間は体調と体力によるので、その都度Twitterで告知しますね。#MCM2
https://t.co/dmKiU0lZOM
ジャパコミの興奮冷めやらぬまま、23日(木)から新宿にて #マルイクリエーターズマーケット に参加です!
いつもの同人誌も持って行くけど、いつもと違うのは「週刊アスキー原稿ガチャ」「あなたの猫さん描きます」です。このカードに猫を描き込むのでお写真持ってきてね〜って感じで考えてます。#MCM2
続→ちなみに取材のやつは週刊アスキーさんの『中の人』という当時連載されていた企画。僕としては初めてのメディア取材&初めてプロのカメラマンさんによる作品撮影をして頂いたという 想い出深い出来事。
#スチームパンク #steampunk
「軌跡」シリーズ大好きライターから見た『那由多の軌跡』とは
本当に「外伝」なのか…?PS4 那由多の軌跡 初プレイのレビューをお届け!07月14日 - 週刊アスキー
しっくりと手になじむアクションパート
…ほかの「軌跡」バトルとは違って、アクションで戦っていく。
https://t.co/7ikRNPCo68
本日発売の週刊アスキー電子版「カオスだもんね!PLUS」にて、先日の歩行イベントのレポート漫画が掲載されました。日本の再生医療+歩行トレーニング+2年という時間を費やし、20年ぶりに車椅子を離れての“生まれたての子鹿ウォーク”を成し遂げたぜ~!https://t.co/3vwyQpHBDi @YouTubeより
『創の軌跡』伝説のミニゲーム「軌跡でポン!」が復活!
旧《Ⅶ組》などのキャラ紹介も - 週刊アスキー2020年07月16日
https://t.co/t5CIvyZjbq
登場キャラクター、ミニゲーム、エピソード紹介
アリサ・ラインフォルト
ラウラ・S・アルゼイド
エリオット・クレイグ
エリゼ・シュバルツァー
…その他
「英須スゥ」
擬人化といえばこっちも忘れない。週刊アスキーで連載していたスマホメーカー擬人化マンガ『花のアンドロイド学園』に登場するASUS擬人化。Android黎明期の頃の作品なので各メーカー(2枚目以降)のモチーフが懐かしい。
https://t.co/rMUqyxIeKX