📬「クワッスを」 初めて描くポケモンてバランスめちゃ難しくない?と思うけど何かが分かると分かりを得るので楽しい うろ覚えも見たいと小耳に挟んだので進化の過程に、恥ずかしい

0 7

スライムの進化の過程🦀

1526 13062

進化の過程で無駄毛は淘汰されていくのだ。

1 3

進化の過程的なやつ

157 1278

これもハイエナ科の不思議。進化の過程の違いなんでしょうかね。どっちだ!

1 17

見てえ進化の過程をよという欲望のらくがき
※pkもnくろすおーばー

12 120

もしかしたら進化の過程で存在するかもしれないルート(幻覚

42 208

イクチオステガのスタンプで進化の過程をうろうろする遊びも出来るよ💧🌱 https://t.co/reEvrRqo4H

6 94


テリジノサウルス
11メートルの植物食恐竜
もともとは、肉食恐竜だったが進化の過程で、植物食になった。
草食化の理由は、同時期に生息していた
「ティラノサウルス科との直接的な生存競争を避けるため」だったでは?

81 492

進化の過程のようでレイヤーを重ねるのが楽しい。
プロの先生のレイヤー構成はめちゃめちゃ気づきがある。

これにもう1レイヤー重ねて明るくするわけだな!
彩度・明度調整ね!
で、これを他部位にも行って、清書とな。

1 20

布施の好きなモンスターTOP3

栄えある第1位はフルフル⚡️
ビジュアル、武器防具、生態 全て大好き☆
進化の過程がビジュアルに現れていて実際に存在しそうなリアリティが一番ある。
とくに弱った瞬間の「ピタッ」がたまりません❤️

200 1278

リプ欄に湧く青バッジのエンゲージ稼ぎ目的のゾンビ垢たち、最近はリプ内容を引用のコピペにする事で日本人に擬態してスパム報告を逃れようという思惑が見られるんだけど葬送のフリーレンの魔族の進化の過程を見てるような気分

60 142

青い果実 | つかもとたかし https://t.co/1PAzZMcQLM
動物から見ても青は美味しく見えないみたいで
進化の過程で自然淘汰されたんでしょうな。

36 84

進化の過程です

10 92