重機動メカではアディゴが好き.視界優先で最前面に突き出たコクピット(水色の部分),AMBAC制御に特化した長い脚,「一応人型ですよ」的に付属するアーム等,バッフ・クラン特攻機の最終進化形という体(てい)が最高.

15 39

進化形態:力を取り戻すと装飾が豪華になるやつ【白狐版】 https://t.co/rGBoYNyBlt

90 582

新怪人4体目はオルガポッド
オルガノカリスの進化形です。
興奮すると牙が大きくなりますw

0 12

オリジナル進化形態

16 99

カジッチュ: “分岐進化”って言うんだけど、
僕は与えるりんご🍎によって
進化するポケモン(進化形)が違うんだ。

僕も新しい姿になれる新しいりんごが
キタカミの里にあると聞いたよ。

進化形が多いと何になろうか迷っちゃうけど
選ぶ時ちょっとわくわくするよ😄



7 44

デンリュウ推し活⚡

でんりゅちゃん
そろそろ特徴が掴めてきた気がするので手癖で描いてみたら、結構つよくデフォルメがかかってしまった
好みではあるけど、最終進化形ならではの大人っぽさがないなあ https://t.co/JRz4JehgTo

7 19

請🎩選擇一下青花魚的進化形態

rkgk

84 715

🌟ナイス像 ~進化形態~

391 2877

【最強の「好きパワー」で苦手を「好き」に変化させる裏技】(2/3)
好きパワーの進化形態「推しパワー」 
この状態に進化できれば勉強なども「関連があること」は「推し活」のような気持ちで進行できます

11 37

キミはカービィの進化形態を知っているか!?

7 64

ポケモン図鑑模写ナンバー96~103
全部色まで模写してみた
いまだにタマタマの進化形がナッシーなのは納得できていない

4 21

絶滅生物と現生生物を混ぜて、ポケモンっぽく見えるかのまとめ。唯一進化形を描いた、トリケラヒツジがいちばんポケモンっぽい気がします。右のものほどポケモンっぽくない。というのが個人的な感想。

23 111

ミスマッチの原因は「ゲテモノか否か」ではなくて「線の量」ですね

ザクⅡ→ジン、ザクウォ
不特定ジオン水泳部→グーンゾノアッシュ
と来たら
RFズゴックくらいゴテゴテ線の多いアッシュの進化形が来て欲しかったですね

それがわりかしツルッとしたジャスティスの着ぐるみだったので……

0 2

音声合成キャラアンソロジーにて進化形あかりちゃんを描かせて頂きました🍙

746 3181



⚠️無断転載及びデザイン盗用禁止⚠️

御三家最終進化形です!🌿🔥💧 https://t.co/obTEzHzGBa

0 18

これは昔私と友人たちで作った、ちくわを植木鉢にブッ刺して水をやると育ってきゅうり入りとかチーチクとかちくわぶとかに進化するゲームの1番レアな進化形態

6 20

多分 今日は第2進化形態なんだと思う https://t.co/F7XXWJNnjb

171 3369

9/21 トゲチック

こううんを もたらす ポケモンと いわれている。じゅんすいな こころの もちぬしを みつけると すがたを あらわし しあわせを わけあたえる。

まさかの進化形。そして脅威の進化先。

連続更新264日目

15 84

綺麗な線が引けるように、ポケモンをせこせこ模写してました!
クロッキー練習してるからか、なんか模写がうまくなってる気がする!
とりあえず御三家
最終進化形、線が多くて大変……!

15 80