奈良県立万葉文化館で「遊べる浮世絵」展が開催中。ふっくらとした子どもが描かれたこちらの浮世絵は二代北川歌麿の作。よく見てみると幼子の肘や耳、鼻のとこに凸凹があるんです。絵柄や構図、色彩だけでなく「立体感」も浮世絵を間近でみる楽しみの一つです。※6/21まで開催 

3 16

くもんの子ども浮世絵コレクション 遊べる浮世絵展… https://t.co/JVbUHtleHA

1 0

歌川国芳など、“子どもの遊び”がテーマの浮世絵約120点が集結 『くもんの子ども浮世絵コレクション 遊べる浮世絵展』 https://t.co/ExhVqgTDuC

0 2

江戸時代の戯画はコミカルなキャラクターの宝庫。こんな擬人化はじめてみた…!と驚いたのは歌川国芳の「ほうづき尽くし」のシリーズ。ユーモラスですごくかわいい🤗 広島県立美術館「遊べる浮世絵展」で展示中です(2/12まで)。珍しい作品なので展覧会に足を運ばれたら要チェックです!

4 10