溫泉小旅行回來後,貓翻起主人收在書架上的旅遊書。
「鐵道絕景之旅……主人真的很喜歡漂亮的風景…」
「是啊,坐火車悠閒看著窗外變化的景色,很棒…」


1 3

山野浩一『花と機械とゲシタルト』(小鳥遊書房より41年ぶりに再刊、12月26日発売)の表紙絵を担当されている中野正一さんから、元絵を提供いただきました。ため息が漏れるような美しさです。
https://t.co/yVEud8nxfY

6 22

絵チャ参加したの微調整して(適当に貼り付けてツイートしてたやつと)ちょっと変わったけど、書いてた当時、隣にブル遊書いてもらってニコニコしていた

0 3

10月5日~13日開催の では、『横溝正史が選ぶ日本の名探偵』戦前篇・戦後篇(河出書房新社)、坂口安吾『霓博士の廃頽』(小鳥遊書房)、『金田一耕助語辞典』(誠文堂新光社)を販売します。
ご購入後にサインもします。在廊予定は……チョットマッテネー
https://t.co/BxJteU2alA

19 37

そいえば今日はイリヤとクロの誕生日らしいですね!(*’ω’*)✨

過去絵ですけど...(*’ω’*)
絵描き担当にお願いして美遊書いてもらわないと〆(゚-゚*) メモメモ

35 257

本日の通話のハイライト

俺「俺の素の塗りって少年漫画のからーでコピックで塗った時みたいなノリのやつで、恐らくえろ絵に全然向いてないんだけどそのままえろ書いてるんだよな(ブル遊書きながら)」
友人「確かにあんまり見ない(塗り方)」

0 2

リクエスト頂いたので
書いてみた🤣
酒飲みの名言風www
二日酔いになる程飲んでる時は
だいたい楽しいからね‼️w

1 6

続きです。
同じく小鳥遊書房より
『魔術師 谷崎潤一郎 妖美幻想傑作集』
『女神 太宰治 アイロニー傑作集』

書籍販売も行ったところ、何度か本を版元より補充していただく程に大好評でした。本好きが集まる個展……

9 17

今やすっかりアーティストになった果澄ちゃん。何回目かのクリコレでひょっこり現れ「これ私が描いたんです!」とキラキラした目で話しかけてきたのを憶えています。それがきっかけで描いてもらった全32作品「遊書で奏でるものがたり」はその後、超ロングセラーとなるのです。

4 53

『太宰治アイロニー傑作集 女神』(長山靖生・編/小鳥遊書房)装画のメイキングをBehanceにUPしています。ぜひ見てね~!
https://t.co/e6wl1CW8vZ

22 45

★筆あそびま書展-楚遊書院グループ展-
日程:8/1〜30 12時〜18時
場所:Heaven′s Cafe十三(大阪市淀川区十三東2-2-1)☆木曜定休日
書道のグループ展です!面白い作品、美味しい珈琲と共にお待ちしております^^

20 2