//=time() ?>
M3の会場に向かう漫画を描きました。
【前回までのあらすじ】
知り合いが沢山参加しているという、同人音楽イベントM3に行ってみたいからあげ。
東京靴流通センターを目指していたが、運命の女神の悪戯で南の島に漂着してしまう。 そこへ島民の巨からあげ族が現れて……?
#ゴールデンウィークのお供に私の創作小説読んでみませんか
探偵王子と女装させられ魔法少年が魔法を忘れた蒸気都市と〈運命の女神《フォルトゥーネ》〉の真実に迫る。夢と願い、音楽と魔法がきらめくスチームパンク幻想ミステリ長編。
『探偵王子とフォルトゥーネ』
https://t.co/VIatiEvmU2
M3の会場に向かう漫画を描きました。
【前回までのあらすじ】
知り合いが沢山参加しているという、同人音楽イベントM3に行ってみたいからあげ。毎回運命の女神の悪戯で、靴流通センターやサバンナに到着してしまう。
日本を目指して筏を作り、頑張るからあげだったが……?
「和(なご)やかな笑顔の漂うところに、
運命の女神はその慈愛の手を差しのべる」
笑顔を失うと
健康もみるみる破壊されます
運命とて同様に
阻まれがちとなってしまうんです
⑧鈴藍/神さまのトロッコ
うわ出た
縫築宅2022、ぶっちぎりで「終わり」だった少年。
過去に出会ったよその子を神格化+生きる意味とする特大矢印、からの同日ロスト、からのお互いが「大切」枠というオチ。運命の女神はマジでいると思った瞬間でした。
なんで時差心中みたいな事になっちゃったの?
◆【漫画】『バリミアモンド』上下巻
かんじ作品。
運命の女神に導かれ、骨と動物たちが旅するファンタジー冒険奇譚。
ギャグ満載ながらも時折投げかけられる問いはこの作品の重要なテーマ。
漫才猫二匹の一発芸百連発は必見! 巻頭カラー。
#コミティア142
ただのメモ。女性編。
アルキュオネー→ジェイコブの夢の中に出てきた女性。薄幸気味。
ファティマ→ジェイコブの妻。結婚前は踊り子だった。
ユースティティア→ノーチェに仕える事務補佐官。マリアの世話役でもある。
マリア→運命の女神の血筋を引く巫女。外の世界に憧れる。
だからちょっとウエイト博士テイストに寄せてみたよ。永遠を象徴する「ウロボロス」と、「盲目ではない運命の女神」の組み合わせ。ウエイト博士が採用した四隅の象徴物はイタリアのトリオンフィの丸パクリなので削除。運命の女神が微笑んでくれる状態こそ「世界」のカードにふさわしいと思うんだ。
#自分の作品を載せて褒めあおう
運命の女神たちの三部作です。
迸る様な色彩で描きました。
テクスチャはブラシだけでなく、植物の写真を何重にも重ねることで表現しています🥀💕