熊谷市の名の由来はクマ!というお話です。洞窟に隠れた源頼朝を見つけたのは梶原景時ですが、景時のすぐ近くに熊谷直実がいたことはあまり知られてないですね。#熊谷市

熊谷はやはりクマ【熊谷市】 https://t.co/cgxaRFBf3g

3 16

過去記事修正
「運がいい人」vs「運が悪い人」違い→https://t.co/dMldHcCYrY

運とは、価値観によって作られるもの

【運自体は存在しない】という話

「コロナをどう捉えているか?」は人によって違う
社会常識に縛られる必要はない

私達は常に、運から自由でいられる

0 4

過去記事修正
いい人をやめなさい→https://t.co/So2ClEMrh1

①素が、いい人
②人目を気にして「いい人」を演じる人

①と②は違う
②は、疲れるし都合のいい人として利用される

「いい人は損」や「いい人は疲れる」と悩んでいる場合、②になっている

①は自然体なので、いい人であることに悩まない

0 3

過去記事修正
生きていく自信がない→https://t.co/3OuaHHGIDm

上手く働けない → お金が入らない → 食べていけない → 生きていけない

潜在的にある生存欲求の不安は、コロナ不況など景気悪化で表面化する
常にある不安が表面化しただけ

好景気と不景気では、私達の悩みの種類が変わる

0 3

過去記事修正
人生に希望をもつコツ→https://t.co/Ixrytnf1D0

・人生がうまくいっていないから→×

・メンタルコントロールうまくいっていないから→〇

【希望】は感情のためメンタルの話

コロナで先が見えないなか、今後1年はメンタル重要になる

感染では失業しないがメンタルは失業に繋がる

1 2

過去記事修正
意地悪な人の特徴と対処法→https://t.co/qZBCpoHr3h

新型コロナウイルスの影響で

①意地悪になる人
②意地悪だったが改心する人

が出てくる

人は平常時には変わらない
人が変わるのは異常時

いい変化を起こすには

①腐らないこと
②明るい未来を信じ抜くこと

未来は必ず良くなる

0 9