//=time() ?>
#季刊エス 88号にて、『無何有に眠る』が優秀賞を頂きました! 嬉しい…!!!
空気遠近法と水煙、遮るものによる濃淡が生み出す色から白へのグラデーションの美しさを意識しました
とても励みになりました これからも頑張ります……!
(@gerisake)さんより
こちらの方も長い付き合いの方なんですが、以前もそうだったんですけどより一層絵が上手くなってて腰抜けました(瀕死)
しゅごい…(褒めてる(語彙力の無さ
遠近法もそうなんですけど線画の描き込みとハイライトと陰の書き込み量エグすぎて死にました…ありがとうございます😭🙏
白い部分は遠近法を使って太陽を目に見立ててるとか月を見立ててるとかそんなんじゃなくただなんの捻りもなく光らせたとかでして他にも落書きとしてガバガバな部分はありますが、無心で描いていたら偶然にも結構好みに仕上がりましたわよ
★
ブラソニのアクスタ届きました✨🙌
モクレンさん、晶さんより小さかったので並べる時は遠近法のように配置しましょうかね!
……。
リンドウさんを護る三巨頭みたいになっちゃった!😂
40年前(生まれる12年前)から言ってるけど、やっぱりこのハリケーンミキサーのコマカッコイイな
原画展で見入っちゃったよ
遠近法でハッタリ効かせてるいい画のウソのつきかたですわ