//=time() ?>
清麿が時間遡行軍を上から一突きするシーン好き
水心子の外套投げの図はもう天才かと…
清麿は水心子といる時と敵を斬りつける時の声色がガラリと変わって柔らかボイスが低音非情になるのがまたカッコイイ
親友との共闘もイイ!😶🤝🙂 士伝配信まだまだ見足りないよー https://t.co/J0hrAgt1aC
博多座さん…刀剣乱舞歌舞伎のピクトグラムって幾つあるんですか??
時間遡行軍だけで少なくとも20超えてるっぽいんですが…(たぶんダブりはない)
いつも舞台以外でも楽しませて頂きありがとうございます🙏
BOOTHのプレゼント企画に使うA5クリアファイル入稿した!
初期刀、時間遡行くん(遡行軍ではなく、遡行くんw)、夏の古備前、笹貫とパンダ🐼
※笹貫とパンダのみ裏表に印刷のあるデザイン
データに問題なければ8/10くらいから企画スタートできそう。
企画の詳細も週末までに決定版投稿予定! https://t.co/rGBsTYD1Ww
南海先生、初見と文久土佐イベント中〜「迎えに来てほしい」あたりまでのイメージのギャップがすさまじい。
何を言っているんだこの、癒し系イケボクールビューティーメガネは????
ってなったw
これは同人誌を自給自足する本丸の、時間遡行軍の残骸でオフセット印刷機作った先生
いいねされた数だけ描く予定のない漫画の一コマを描く⑨
「心」
シリアスも描きたいのですが、大体作画コストが凄い事になるので没にしています。
これは、六振では手が回らない混乱した状況を制御する為、遡行軍の手中に落ちる前に土方を暗殺し兼さんが成り代わるようにと指示された所。
本丸で過ごしている時の顔と戦場での顔が違うの良いよなって
うっかり打刀遡行軍におしゃべりさせてしまっま🤔 https://t.co/44xfH0h7vi
昨日の夜とつぜん思いついて作った
アナログ「かぼちゃ大作戦」(遡行軍の顔がかわいい)
を差し入れしました
朝起きて見て「これ…おもしろいか…?」となったんですけど、渡した人にはウケたので、良かったです!