//=time() ?>
おはシマ!!!
とうとう7月、夏だーーーーーー!!!!
涼しいお部屋で適度に遮光されて生”き”た”い”!
そんな願いはかなわず今日もお外でヒトデ集めてきます⭐
#おはようVtuber
#AIイラスト
実際には実家のばあちゃんちの裏だったし遮光器土偶でもなかったけど、教科書の有名人(?)が身近から出土してるのはテンション上がった。
縄文時代に興味を持った原体験が「のび太の日本誕生」なので、F先生には頭が上がらんですよ。
ちなみに作中で出てきた遮光器土偶は「シャコちゃん」ではありません 多分ツァコちゃんとかそんなの
#君の眠れる怪異の校舎 #君れる
透明水彩でUVカット効果実験
12週目
UVカットアクリルとUVカットスプレーが仕事をしているのが分かってきました。
しばらく変化なしだったただの遮光有り無しの方にも変化が出てきました。ブリリアントバイオレットが分かりやすいですが、他の蛍光系カラーもやや青みが抜けた感じがします。
遮光器土偶さん。
先日、フィギュアと古代の土偶・仏像とはあと1000年経ったら区別かつかなくなってるかもしれないなどと書きましたが、あの有名な遮光器土偶は現代目線だとこんな感じになるのかもしれません。
\ミカとマリーの相性はどうだ⁉️/
🌟ガルパン情報🌟
カーテン魂はかつて戦車道のよこみちで描かれた隊長ズがあんこう祭を楽しむイラストを使ったカーテンを販売開始。遮光オプションを付けると外から透けずに日焼けを避けられるという
https://t.co/N6WsaCn7gI #garupan https://t.co/60dwkzKLHm
CoC「灰になってよかった」
作:遮光様
KP:さなきあ
PL:せなるさん
END5にて終了です!両生還〜!よく、よく生きて帰ったね…😭
いっぱい悩んで色んなこと試して頑張ってくれて愛でした…あるとくん可愛すぎてニコニコしてたしKPの情緒はずっと母でした。
長い時間有難うございました!楽しかった!
線を起こして背景のラフも乗せました。
背景はカーテンが付いているベットのイメージ
カーテンは遮光性の高い感じにして怪しい感じを出すか、白くて光が漏れるようなカーテンにして明るい印象の絵にするか...
バニー衣装はあまり派手な色にせず黒ベースかな
迷いますね
色ラフ描けって話ですが💦