//=time() ?>
#CNPS 二次でお迎えしました!
ブログ記事も7月に書いていてずっと気になっていたプロジェクトです。
ぼくはジェネラティブNFTを買う時、自分の好きなものや特徴が反映されてるものを選んで買うのですが、「全部含まれてる!」っていうのが見つかったので即決でした!
今日はこの中から二点だけ選んで買う。アマチュアの旅のスケッチ。ところがこのオッサン1829年になんと発掘された翼竜の復元図を描いている。本職は牧師と校長と書記だそう。アマチュア人生は楽し。
natsu2021.4.13 no.510
いちばんいいのを
#procreate #shopping #bestone
#vegetables #supermarket
#illustration #natsuillustrations
#natsumiyazawa #japan
#いちばんいいのを #選んで買う
#スーパーマーケットにて
#ミヤザーナツ #イラスト
これはハジメテの朝に寝てるみん見てたらいっぱいっぱになって、みんのコート羽織って外にとびだしたミネネ
ぼんやりしたままコンビニ行って、いつもならミンが好きそうなの選んで買うのに適当に選びすぎて家帰ったあと野菜ジュースとか買うのなお前って不思議そうに言われる未来が待っている(長)
この羽織は多分新八チョイスな気がしてきた。
椿自身で選んで買うってない気がするな。
簪は源さん
組紐は兄さん
みんなそれぞれに選んでるし、椿自信にセンスがないから組み合わせ悪くてもわからんのや(ワシがわからん)
燦鳥ノムさんすこ。すっかり私もサントリーの飲料を選んで買うようになりました。 #ノムart
ギリギリで缶バッジが届いたので持って行きますん。生き物の選出に特に意味はないです。150円で通常どおり選んで買うこともできるけど、コイツは主にたくさん買ってくれた人へのオマケとして活用しようかなあと。今年のイベント出展もこれで最後ですし、ほんの気持ち程度に。