ヤマトよ永遠に~さよなら銀河鉄道999~1000年女王。劇場でポスターを選んで買うのが楽しかったねぇ。部屋の薄汚れた襖に貼ってた。学校で嫌な事があるとずぅっと眺めてたっけ。昭和がどんどん遠くなってしまうねぇ。

1 101

二次でお迎えしました!

ブログ記事も7月に書いていてずっと気になっていたプロジェクトです。

ぼくはジェネラティブNFTを買う時、自分の好きなものや特徴が反映されてるものを選んで買うのですが、「全部含まれてる!」っていうのが見つかったので即決でした!

0 2

なーたんのホワイトデーその1(1/2)
以前にも金銭授受とかやったことはあるんですけど、買い物をするもの最初から選んで買うという…全部自分というのはなーたんにとって初めてでした!
…が!?(続く)

6 16

あぎゃーーー♾
カラーもカタチも選び放題で選べない〜嬉しい悲鳴なんだから〜🐻🎀🐰🐼🐻
じっくりと選んで買うんだから〜🥳

0 9

今日はこの中から二点だけ選んで買う。アマチュアの旅のスケッチ。ところがこのオッサン1829年になんと発掘された翼竜の復元図を描いている。本職は牧師と校長と書記だそう。アマチュア人生は楽し。

0 2

最近欲しいものが多すぎる笑
選んで買うか?それとも全部買っちまうか?悩みどころだな🤔

0 3


駆け込みタッパさんあげなおし

タッパさんはこういうとき無駄に保温がしっかりした値段のいいやつをちゃんと選んで買うタイプ(多分)

1 10

来年の手帳を楽しくしたくて
スマホプリンター【Canon inspic】を買ってみました(´∀`*)
印刷された写真はシールになってるから、そのままペタリと手帳に貼れる♪
デジタルの画像をプリントすると、どうしても少し色が落ちるのはご愛嬌かな

ほぼ日手帳のカバーを選んで買う予定
これがまた悩む…💦

5 19

おはようございます。
今日の絵日記はいつも通っている さんのおでんを食べたよという内容です。
選んで買えないけれど、どれもいつも買う具がセットになっているので選んで買うのとそう変わらないのでした…😂
ちなみにおでん汁の色はこんな青くないですよ…!

0 9

今日は

いま持っているものを長く使う✨
素材やパッケージを選んで買う🌎
まだ使えるごみは販売・譲渡♻️
使い捨て製品を避ける🚫

8 27

これからアクリル画を始めると言う人は多分画材屋さんに行くかネットショップで画材を探すと思うのですが、たくさん種類があって何を選んで買うと良いのか分からないと思う。最初は100均でも良いしネットで売ってる500円ぐらいの筆セットで十分だと思う。僕には高いものと安いものの違いがわからない。

0 5

これはハジメテの朝に寝てるみん見てたらいっぱいっぱになって、みんのコート羽織って外にとびだしたミネネ
ぼんやりしたままコンビニ行って、いつもならミンが好きそうなの選んで買うのに適当に選びすぎて家帰ったあと野菜ジュースとか買うのなお前って不思議そうに言われる未来が待っている(長)

30 168

この羽織は多分新八チョイスな気がしてきた。
椿自身で選んで買うってない気がするな。

簪は源さん
組紐は兄さん

みんなそれぞれに選んでるし、椿自信にセンスがないから組み合わせ悪くてもわからんのや(ワシがわからん)

0 2

燦鳥ノムさんすこ。すっかり私もサントリーの飲料を選んで買うようになりました。

734 2695

学校で行事の時とかに貼り出された写真の番号選んで買うシステムなかったっけっていう

13 124

ギリギリで缶バッジが届いたので持って行きますん。生き物の選出に特に意味はないです。150円で通常どおり選んで買うこともできるけど、コイツは主にたくさん買ってくれた人へのオマケとして活用しようかなあと。今年のイベント出展もこれで最後ですし、ほんの気持ち程度に。

16 49

昔、廊下に張り出されてる修学旅行写真を選んで買うシステムあったよねっていう漫画です。
大槻唯ちゃんにからかわれたい。

21 69

やっと出来上がった〜♪ハッピーバレンタイン〜♪

…まともにバレンタインチョコとか
初めて作ったかも(> ᴗ <🌸)(笑)

ラッピング選んで買うのも楽しかった〜💕

0 28