//=time() ?>
おはようございます😊今日はかわゆし系で那羅延天(ならえんてん)様を描かせて頂きました🤗ヴィシュヌ神が仏教に取り入れられたお姿で大きな力を持つとされます✨ガルーダに乗って現されます🦅皆様にご加護がありますように🙏✨🍀🐉#那羅延天 #ヴィシュヌ神
@Hirabayashi76 サラスヴァティー女神さま=弁財天なんですけれど
その解釈だと『最勝王経」の弁財天や那羅延天女には色々辻褄が合わないんですよ。
吉祥天さまも弁財天さまも福徳や才智が権能、蓮華がアトリビュートなんで三昧耶形からしても八臂にも金剛部の明妃にもなり得ない。
【ヒンドゥーの神様/日本名一覧】
シヴァ: 大黒天
ブラフマー: 梵天
ヴィシュヌ: 那羅延天
ガネーシャ: 歓喜天
サラスワティ: 弁財天
インドラ: 帝釈天
クベーラ: 毘沙門天
ラクシュミー: 吉祥天
チャンドラ: 月天
スーリャ: 日天
ナーガ: 龍
ガルーダ: 迦楼羅
画像は推しのサラスワティ🥰
ラーマくん服のボタンに梵字みたいな刻印があると思ったんだけどイラストからは判読出来なくて、妥当な線で三神の梵字を調べたら梵天(ブラフマー)不動明王(シヴァ)はすぐ出てきたのに悲しいかな那羅延天(ヴィシュヌ)がマイナー過ぎて出てこない
種子曼荼羅から特定しようにも鮮明な画像が文字数
翼を広げれば三百万里に達し、那羅延天という力士を乗せて宇宙を飛び回るガルダという神話上の巨鳥がいる。モンゴルの力士はこの鳥にあやかって両手を翼のように広げパタパタさせながら闘技場に入場する。日本の力士が掌を打ち合わせた後に両手を広げる仕草は故にガルダのスピリットを召喚する名残り。