都築先生のこの絵めっちゃ好きです。
最近アニメ「16bitセンセーション」などもやっていますし、都築和彦先生のこの絵で1993年頃だったと思いますがぜひ当時のことも聞きたいです。

0 1

1枚目はワテが平成13年(2001)に描いたとされるCG(?)が見つかりました。都築和彦「おさかなマーチ」のオトヒメちゃんですね。2枚目はメンソレータムのナースちゃんを我流イメージで即興で描いたもの。服の色が原形留めてません^^;
3枚目はフリーで思った通りに描いた女性。こんなの描いてたのか...

0 0

31、ザナドゥ
当時を代表する大人気ゲーム!
でもワイがプレイしたMSX版は色々グラフィックが残念でアレでした。パッケージは都築和彦さんでカッコいいのに!
でもゲーム内容はさすがの一言!!攻略本片手に頑張ってクリアしました!!

0 2

初見なのに脳内で山口勝平&林原めぐみボイスで再生される漫画を読み始めた。/おすすめの本の紹介:『IZUMO 1巻』(都築和彦 著) https://t.co/75mK0wZzt0

0 1

9円セールは Benjanet のマンガが対象みたい🤩

一覧はこちらから☺️
https://t.co/lQ6h8JXsyN

ざっと見るだけでも...
轟世剣ダイソード
ククルカン
えとせとら
緋が走る
とか懐かしいタイトルが色々あるっぽい☺️

あっ、がらくた屋まん太に 都築和彦先生の IZUMO まである!?
https://t.co/lQ6h8JXsyN

1 6

都築和彦先生の漫画版「ザナドゥ」のファンアート描きました。「見えてる」やつはPixivで。
https://t.co/kNqFPKSdDj

129 250

都築和彦先生のイラスト見てたら描きたくなった「ひざの上の同居人」のユキちゃん。ひざパは青春のゲームだったょ……ユキちゃんかわいいょ……

28 104

イースIIの都築和彦氏の絵で一番好きなやつ


2 13

箱なし マニュアルのみ12

PC-8801版 イース2

イースの本を模した装丁。
ページをめくると都築和彦画伯のイラストがふんだんに!
説明書というより、まるでファンブックのよう😊
販促デモのCGとサウンドに魅せられて、発売前からPC屋に足繁く通いました(^_^;)


15 109

全部シリーズ物だけど、特にイースでゲーム業界目指しちゃったんだよなあ
『俺は都築和彦みたいになる!』って思ってた

0 1

Xanadu / サナドウ (MSX version - Falcom - 1987)
Artist: Kazuhiko Tsuzuki / 都築和彦
https://t.co/LIgOKHpUvu

41 107

都築和彦先生のコミック版ザナドゥからリエルさん

6 7