これですね。
「※酒杯云々~」はトミーさんの字で私は書いてないです

たしか、盃が手で隠れて見えないと何してるか分からないので作画で酒っぽい持たせ方をしたせいで、酒なのか茶なのか色はどうなのかという質問が出て、陶器の茶碗で酒飲んでるって事で良いと答えて、結果こうなったと記憶してます https://t.co/t2cigP8KYK

15 90

28人形師の回復手段基本的に酒なので先輩人形師(@ 25tter)の言動が酒カス・チェルニンでオモロい

62 530

https://t.co/Bo7fm0savZ

へへへへへへ、何かおすすめのお菓子かお酒ないっすか?

1 7

現実はそんな甘くない。
トントンフィニッシュ

でも初めて飲むお酒なので楽しみである

0 6

📢お知らせ📢
水深子の絵ラベルのみかん酒🍊🍶を販売していただけることになりました!
販売期間:5/11㈰~5/21㈬
購入ページ:https://t.co/9PuA639rE2
※5/11 12:00~購入できます

描き下ろし限定絵&期間限定販売&とってもおいしそうなみかん酒なので、是非ご購入いただけると嬉しいです🙇🫶

24 48


フェスのお飲み物について
できればドイツのビールが良いですがお酒なら何でもいいです
日本で手に入りやすいビールは
イオンでクロンバッハ
成城石井、ヨドバシカメラでホフブロイ
があります

↓続きます

52 241

酒が呑めないヲタク、フォロワーさんに介護されながら初めて噂の十四代を呑む

えっ……!?お、おいしい…!おいしい日本酒っておいしいんだ…!!?凄い…!となったので本当に良いお酒なんだなと思いました…

5 75

neusickめちゃくちゃ楽しかったーT_T
初めてのコンカフェでガチガチに緊張してたけどお酒なに飲んでも美味しかったしお話もできてサイコ〜でした
昔から岸田メル先生の大ファンなので御本買えたのもサインいただけたのも嬉しかったです…!(御本の写真up許可得てます)
また行きますー!

3 30

ものすごいラフで何ですがドゥリーヨダナも描けないかとチャレンジしてました。雪見酒なんですが加工したら外の雪みえなくなってもた。

21 110

夜になったので月見酒ならぬ月見茶でほっと一息🍵

1 11

木野まこと ウェイトレス

都会の片隅にある居酒屋「戦士の憩い」は、地元では人気店。

客:「まこちゃんビールおねがーい!」
木:「はいよー!!」

なんといっても胸を強調した衣装、ミニスカ、時折ちらりと見える〇ツ。客の目当ては酒なのか何なのか。… https://t.co/XEWgprFFWv

198 2534

本日の『無名稲荷』の御供え物は……

『パイン酒』と『ラー油香るネギ納豆の油揚げ包焼き』じゃ。

パイン酒はそのまんま、パインの香料を利用した酒なのじゃよ。

つまみは、たっぷりとした刻みネギにラー油を和えてひきわり納豆と混ぜ、油揚げに包んでオーブン焼きした私の手製つまみなのじゃ

6 16

11月1日は
いずれも今年の夏に仕込んだ新酒が飲めるのが今頃だから。
本格とは “乙類焼酎” つまり麦・芋・米・麦や栗・胡麻・紫蘇・黒糖・トマト⋯など原料の特徴が活かされた焼酎の事。泡盛もそう♥

7 25

10月26日は「ジュ(10)ブ(2)ロッ(6)カ」で
知る人ぞ知るポーランドのウォッカ。
瓶の中に一本だけ封入されたバイソングラス由来の風味はまるで桜餅♥美味しいよ♬


https://t.co/0Jyori4n2C

12 23

ヾ(≧▽≦)ノ おおー。今夜も不毛なのたまニュースでなく (再放送)やないの!!!
ええぞええぞ(=´∀`)🥃🌟🥃(´∀`=)
 

6 15

(*´д`*)いやいや、夜勤明けや夜行性人間にとって朝の6時は夕方の6時と一緒やから。
昼行性が夜っぴたあげく朝までグダグダ飲んでるのとは意味が全然違うから。


0 4

(=´・ω・`) ないな。絶対にない。あるとしても理性が取っ払われて本性が出るだけの事。残念ながらそこまで酔った事はない⋯睡魔の方が先に来るし、酔うまで飲んでたら破産してしまう
https://t.co/JMYGkccA7W

4 15

10月21日は1879(明治12)年、エジソンが電球を発明した事を記念した
エネルギーが電気であっても、癒される火の色をしたあかりを求めるのは人の本能かも♥


5 14

散々先生をオモチャにした卒業生からのプレゼント🎁

「大人になったら一緒に酒飲みに行こうな。」
「酒もいいけど先生の精液のほうが」
「酒な。酒。」

7 113