もしもアパッチ野球軍の主人公堂島剛が明青学園高等部野球部監督になったら       

0 0

Skebにて★りなっちょ☆さんから頂いたリクエストで
おなじみTF超神マスターフォースxプリティシリーズの漫画を描かせて頂きました。
引用RT先でも貼られてますが自分のメディア欄にも載せたいので掲載します。
剛博士のCVは本編で記載なかったんですが調べたら野田圭一さんでした。 https://t.co/5UL1F9zUPG

3 3


「#特捜戦隊デカレンジャー」のスペキオン星人ジェニオ役の野田圭一氏は、「#銀河英雄伝説」の石黒版のビッテンフェルト役で、ノイエ版でのビッテンフェルト役はドギー・クルーガー/デカマスター役の稲田徹氏である。

0 1

『ステイ・ハングリー(テレビ放映題:青春の選択)(1976)』のアーノルド・シュワルツェネッガー(シュワちゃん)のテレビ放映時の吹き替え声優さん予想。
(声優名は敬称略)

・玄田哲章
・野田圭一
・幹本雄之(宮下勝)
・谷口節

0 0

おはよう😃ございます‼️
野田圭一さん、お誕生日🎂おめでとう🎊ございます!
野田圭一さんというと、第一シリーズのもーれつア太郎の
ケムンパスです。
でも、声よりも年齢は若くてデビューしたそうです。
驚きでした。

2 6

おはようございます
9/16は野田圭一さん、園部啓一さん、時田光さん、中村知子さん、井上遥乃さん、かとう有花さん、藤村ひろさん、浦田優さん、井上みゆさんの誕生日

伊19
神谷奈緒、詩花、片岡優希、ロズワール・L・メイザース、シルバ、伊予島杏、羽宮一虎、茉希尾瀬、ライーサ・ペットゲン

0 10

戦闘獣ダンテの声が野田圭一さん(後のテレビ版剣鉄也)

0 1


「うまい うますぎる」(野田圭一)
 …食ったことないなそういえば。

1 8

6月7日17-18時東映チャンネルでサイボーグ009(1968)11-12話放送。時々野田圭一さんが脇役やってるなあと思ってたら持ち役が008でしたね(001の白石冬美さんがゲストヒロインを演るのと同じ)。それはさておき黄金のライオンは原作と大分キャラが違います。

2 11

十数年振りに「バビル二世」の視聴開始。
やっぱり「テレビまんが」はイイ!
浩一とロデムの会話は
のちの「グレートマジンガー対ゲッターロボ」
の主役のお二人ってのもイイ。
野田圭一さんの声好きとしてもたまらん。
第3話視聴中だが、
作画監督が荒木伸吾さんじゃないとトホホだ...。

1 25

ねるまえに、ミカドの式神の城II配信を見ていたけど、なんか、女の子のはずなのに野田圭一で脳内再生されはじめてきた。

0 0

野田圭一さんといえば、
カイザーの前では猫になる虎ですね https://t.co/F6VX6rOuLk

1 6

敵キャラスキーとしては、野田さんのキャラはこのへん抑えないとね。全員特別なポジションで特別な活躍で印象に残るぞ。
https://t.co/ATUEJSMiPJ

1 2

祝!野田圭一さん生誕祭。
今、東映チャンネルでやっているバビル2世のロデムも安心感のある声で好きです。(^^) https://t.co/6J8nWRjvcd

6 37

おはようございます☔️ザザ降ってます💦
今日9月16日は声優・ナレーターの野田圭一氏のお誕生日です
おめでとうございます🎉🎉

氏が演じられた剣鉄也をと思いましたが、
アパッチ野球軍(堂島剛)も声・顔が同じだし
新ちゃんもだなと。
なのでまたこれですが💦
『蜷川新右ヱ門』を

野田ボイス最高❤️

26 108

ropellerさんの作品だと「エヴォリミット」が一番好きです。シナリオが東出祐一郎さんなのと主人公が通う学校の校長先生が某携帯会社のお父さんにそっくりかつ声優さんが野田圭一さんに似た声の方なんですよ。

0 1

リブートに恵まれない感のある「ロボット刑事」パピイシリーズより。この時期散見される完全なマンガ形式のブックレットだがこれはとりわけthe石森タッチでテレビ版より漫画版に近いノリ。KのCV野田圭一、芝刑事八奈見乗児。

0 6

葉巻型と円盤型UFOの図解。カッコ良いよなあ!?
男の子大好きな奴ですよ。これを野田圭一の素敵な声で解説されたら信憑性もぐっと上がるって物です。
しかしセンス良いよな。美術監督の秦秀信さんの手による物なんだろうか。

2 6

『マジンガーZ対暗黒大将軍』を
4K円盤で発売する際は、
デビルマン(不動明)の田中亮一さんが、
あてていた剣鉄也の声を、
テレビ版の野田圭一さんで新録して
音声特典として付けて欲しい。
※この映画ではアルソスとダンテ役
兜剣造の声もビビビのねずみ男の
大塚周夫さんではなく、柴田秀勝さんで。

2 16