//=time() ?>
量産型と言ってしまえば言葉が強いが、まぁスタジオによって癖もあるじゃろうしのう
作画スタッフで絵柄もまた固定されるのは致し方無いが…
なろう系と呼ばれる作品達がこうも寂しい扱いを受けるのは悲しいよなぁ
引用ポストのメカ設定画です~
アサルトイーグルもブレイズアルバトロスも一応量産型AAですが…後者は多分使用者が少なくて、背景の他のAAが全部イーグルなのもバリエーション不足なので、急いでこれを作りました。
モブちゃんはパイロットとして適当に描いただけで本編には出ないんですよ(笑) https://t.co/zDhPkNvWad
いつか来ると思っていたMODEROIDムゲンキャリバー来ましたねー!
BRAVE合金とアオシマの再販キットは持ってるのですが、プロポーションがイマイチだったので嬉しいです!
個人的に量産型の方が好きなので是非量産型も!
そしてタルカスとガゼットも!(こっちも量産型の方が好き) https://t.co/ecEyp0eDFw
桂箱絵ではオーガスらしいビジュアルであるジャングルと相剋界での局地戦から、オルソン箱絵ではマニーシャ艦隊との合流と桂を狙うロベルト隊との戦闘で本編と同じに箱絵も戦闘規模を大きくしてます。独特なデザインのエマーン艦隊と量産型オーガスにディモーラ等、この機会逃さず描き込みました
四式中戦車チトのみの差分です。
クリスタの素材として配布されていた四式中戦車量産型の3DCGモデルをベースに試作型にしています。