りんさん、こんにちは😃

宣伝失礼します🙏
ただいま自身初のオークションイベントを開催してます❗️
青森で有名な金魚ねぶたを3D作品で作りました😊是非ご覧くださいね♪

そして今制作中の可愛いwipをチラリ😏 https://t.co/3oWbtJOKzS

2 2


オークション初日
Bidは入らなかったですが、日本NFT化計画の作品を沢山見れたので楽しい一日でした😆

新作の金魚ねぶたはコチラ⇩Bid特典もあります!
https://t.co/9hl94e0XRD

寝る前に過去最高の出来になりつつある

2 4

金魚ねぶたん
たちねぷたん
金魚ねぷたん

4 13

武者顔と
金魚ねぶた

1 18

実際の分割はこちらになりました。これはもう、出来るかどうか?でも流石、原型担当のちしまさん!可愛く、さらにボリューミーに仕上げてくれました。亀の【ズレた甲羅】。それにより【金魚ねぶた】の雰囲気が正面から出てきます。

9 112




工藤忍、ついに山形りんごに負けじと、りんごを推し始めたなと
他にも金魚ねぶたやこけしや鳩笛などの地元アピール
三村知事みたいだな(ほめてる)

4 15


おむすび犬、ねぶた、金魚ねぶた、猫

3 10

青森といえばねぶた祭り〜

金魚ねぶたの金魚は背びれがないんだって。顔の周りの白い丸はエラから出てくる泡のイメージらしい。

祭りに参加したいマッシュが金魚に忍び込んだ…金魚さん迷惑そう。。

5 24

おはようございます!
今日もご当地ネタ第2弾!青森県です!
ねぶた祭で調べてみたら金魚ねぶたというものがあるんですね!!初知りでした…金魚の灯篭可愛い!(≧▽≦)

2 36

[33:金魚ねぶた(弘前の郷土玩具)]
ねぶたとは巨大な灯籠を山車に乗せ練り歩く青森を代表する夏祭。その手法で生まれた金魚ねぶたは、かつて津軽藩で改良された「津軽錦」という金魚がモデル。庶民たちが実物を見たいという思いから作られ、人々の喜びや誇りになったのですって✨

20 63

[32:金魚ちょうちん(柳井の郷土玩具)]幕末の頃、柳井の商人が青森の「金魚ねぶた」に着想を得て、子供達に向けて作るようになりました。火を灯し浴衣をきて夏祭に出かけたんでしょうね。伝統織物「柳井縞」の染料で着彩されたそう👘このコからきんぎょこちゃんが生まれました✨

33 93

エヴァ金魚ねぶたでさ😁
エヴァンゲリオン展でゲット。多分青森限定です

0 1

キバがずらりと並ぶ口と 長いしっぽを持った ゴースト みずタイプです。化け提灯金魚ねぶたになりました。お付き合い頂きありがとうございました!

1 4

時雨「提督、いい雨だね。(今日マジで雨だった)」
提督「お陰でゲーセンに雷落ちて停電して大変だったけどね笑」
時雨「で、これは何だい?ボクに似てるんだけど…。」
時雨金魚「しぐっ」

6 12

燃える金魚ねぶた。
[2515番目]

1 22


佐々木オリジナル楽曲発表ライブまで
残り 59 日!

【全国47都道府県ご当地佐々木】
in 青森
(金魚ねぶた、りんご、クロマグロ)

3 12

金魚ねぶたがサンタクロース仕様になってて可愛かった 目が虚ろ

0 1



何?
夏休みの工作で何を作ればいいかわからない?
「金魚ねぶた 作り方」
でググるのだ

2 5

【お仕事情報2】本日発売 Force of Will「零夜クラスタスターターデッキ」
https://t.co/yOYMqi4VNj

先ほどがJR、こっちがRでした。おさかな提灯は金魚ねぶたをモチーフにしております。よろしくよろしく。

48 138