鈴木雅久さんメカは最高にカッコイイですね。パンドラのアクティブ・マヌーバー『アールド』。HJ版『巡航追撃機ブラスティー』より。

31 74

世の中には「もう絶対にあの人に会えないんだな」と思うと、ただただ無性に寂しくなる人ってのがいて、それが鈴木雅久先生です。

236 776

鈴木雅久氏のお知らせを聞いたのはもう少し月が後ろに行ってからなので、そこまで時間が経ったとは思えませんが、もう一年になるんですね。

974 2851

Twitterで鈴木雅久先生の訃報を知りました。学生の頃、先生の描かれイラストを見ていラノベのイメージを膨らませていました。ARIEL、日帰りクエストは愛読書でした。改めてアップされたイラスト拝見すると、思っていた以上に多くの作品でお世話になっていたと気付かされます
ご冥福をお祈りします。

0 3

「ARIEL」は緑背時代の第一巻から欠かさず読んでいたけど、鈴木雅久さんのイラストに魅かれた部分がかなり大きいと思う。ご冥福をお祈りします。

小林清志さんや大竹宏さんを悼んだばかりだけど、昔から活躍を見てきた人々の訃報を絶えず聞く年齢になってしまったんだなあ…。 https://t.co/3shTjTO2sJ

2 4

鈴木雅久さんの訃報に際し、心よりご冥福をお祈りいたします。

MODEROIDエリアルの制作に際しては、パッケージアートをはじめお力添えをいただきました。ありがとうございました。

320 573

鈴木雅久氏のご冥福をお祈りします

ARIELからでなく、日帰りクエストシリーズの挿絵からファンになったにわかでしたが…独特の透明感のあるシャープな絵柄が大好きでした

寂しい限りです

1 3

鈴木雅久さん
心よりご冥福をお祈りします。

80年代、書店のソノラマコーナーに平積みされたARIELの表紙は鮮烈でした。

「MODEROID エリアル」の商品化に際しては、原型監修からパッケージアート描き起こしまでいただき、光栄の限りでした。

408 953

鈴木雅久先生の訃報 驚き 悲しみ 天国に行くにはまだ若すぎますよ… ご冥福をお祈りします どうか安らかに 
ARIEL サイコーのキャラクターでした大好きです😢

9 54

鈴木雅久氏の訃報。
「ARIEL」の第1巻が1986年。
SFもミリタリーも美女もイケオジも
まさに何でも良しの超絶絵師でした。
ご冥福を。

9 20

画伯逝去の報を、知る。

80年代後半に颯爽と現れ、美しい女性とムサイおっさんを描かせれば天下一!
既存の兵器から架空の巨大メカのみならず、日常品の小物も丁寧に描かれる卓越した画力!
平成を代表する絵師さんでありました。
御霊の安らかなるを祈念して合掌礼拝。

急ぎ過ぎですよ!

1 3

確かに鈴木雅久先生のイラストはヤラしさみたいのがあまりないのよね。爽やか、というのはなるほど。
(画風から女性作家さんだと思ってた時期があった記憶もある)

1 5

鈴木雅久先生も旅立たれたのですね…😭

エリアルや日帰りクエスト等の魅力的なイラストはワイの青春時代に素晴らしい彩りを与えて下さいました…。

お疲れ様でした…。
謹んでお悔やみを申し上げます…。

連日の訃報が相次いでツラい…😭

2 21

鈴木雅久さん存じ上げないと思ってたら日帰りクエストの挿絵のイラストレーターさんだったのか...ご冥福をお祈りします...

23 43

突然、鈴木雅久()氏の訃報を耳にしました。
『ARIEL』(エリアル)も大好きでしたが、
『星虫』(ソノラマ文庫版)の表紙も忘れられません。
どうもここしばらく、衝撃的な訃報が相次いでいるように思えます。
本当に残念でなりません。

0 11

(´・ω・) 鈴木雅久さん亡くなったん・・・

いろいろ代表作言われてるけどわたし的には の人なんよ

95 232

エリアルや日帰りクエストのイラストの鈴木雅久さんが亡くなったって

連日の訃報にもう何がなんだか

0 3

鈴木雅久さんって誰?と思ったら
MAX FACTORYのプラモで見るあれや、νガンダム関係やGセイバー、ドラグナーのデザイン関係で貢献した方だったのね
ご冥福を

15 31

ウソやん……

鈴木雅久さん亡くなったの……?

62歳って……まだまだやん……

0 2

鈴木雅久さんというと、ポケ戦のこのジャケットが印象的だった。あと、日帰りクエストとか。rip...

497 1085