//=time() ?>
今回のイラストも色塗りは色鉛筆です😊
赤シャープペンで下描き、セピアのペンで主線、お花をコピックで下塗りしてから色鉛筆で仕上げました。
黒歴史な過去絵を晒すのが流行ってるみたいなので
←今の名義の最初の方の絵
緑川さら誕2024でのリメイク作品→
ギターがデカすぎる
かろうじて許せる絵はこれくらいでした、前名義の時とか鉛筆でイナイレの絵を描きまくってた頃のやつはもうやばーてやばーて見てられないですね……
今日は「えんぴつ記念日」なんだそうで
鉛筆で描いたものを選んでみました✏✨
※4枚目は『東方絵師録』に参加させていただいた際に掲載した ”アニメ作画に使用する鉛筆” の解説書
#えんぴつ記念日
#エンピツ記念日
実写映画プロダクション時代のCM絵コンテ。(1994年頃)
提出が白黒だったから鉛筆で描いてコピーを切り貼りして納品してました(^_^)
資料探して夜のコンビニで婦人雑誌買いに行った記憶。
#エンピツ記念日
今日はエンピツ記念日らしいので
鉛筆で描いた絵を上げてみます。
え? わりといつも上げてるってハハハそんな
そんなわけが、わけがあるわけが
あわわ…
いつの間にかふぉろわさん4200↑なりましたので取り急ぎ鉛筆ですが、4shi2ni=タヒ神・小町っちゃんを。…小町には今日も舟を漕いでいて欲しい
主に色鉛筆で描きました。背景に透明水彩も使用しております。
魔法少女まどか☆マギカから、暁美ほむらです。ねこみみほむらちゃん
#魔法少女まどかマギカ
体調が良く無いのでお家でダラダラお絵描きしてました。シャープペンと色鉛筆でざっくり主線をかいてこれまたざっくり塗った男の子。
のんびりした4月の午後のお絵描きでした。
ではではドローイングしてきますぞ。ハッスル!!