【お仕事】
愛媛県新居浜市が発行するフリーペーパー「# ニイハマ」Vol.6の表紙イラストを描かせていただきました!

昔に鉱山鉄道が通っていた自転車道を、秋の色合いで爽やかに描きました。

▼Web上でも読むことができます。
https://t.co/PoMcKx979p

31 228

幹線鉄道、市内鉄道と異なる発展をしてきたのが、軽便鉄道。多くは鉱山鉄道や森林鉄道として、そして北海道では開拓を担ってきましたが、道路の発達により、トラックに道を譲りました。一部、保存鉄道が存続しています。


0 1

(わむ)「カノンさん~こんばんは~ぁ(#^^#)💕わむですぅ~✨そうねぇ~ さんは~・・・みおちゃんかしらね~ぇ(*´▽`*)❤❤❤だって~ と~ を~本気で~守ってくれてるのよ~ぉ(*´▽`*)✨✨✨」#片鉄みお

1 5

草軽電気鉄道デキ12
元鉱山鉄道の工事用電気機関車。浅間高原を駆ける、まるで冗談みたいな登山鉄道でした

12 51

『廃坑の街』の電車は路面電車や鉱山鉄道の様な動力車+人車が多いですが、同じナローゲージでも都市間鉄道などで北勢線やあすなろうの様な2両以上連結した電車が走っています。
これはこれで浪漫があって好き。 https://t.co/fdk9KwkaWJ

176 980

ロシア 鉱山鉄道 コルシュニハ

12 35

山瀬町はかつての鉱山町で、今は港町。水揚げ場として使われている旧貯炭施設や路面電車になっている旧鉱山鉄道など、そこかしこに鉱山町だった名残が見られる。

35 175

れいなお誕生日おめでとう!!
というわけでれいなバースデーヘッドマークでございます!

某鉱山鉄道の素朴なヘッドマークをイメージにデザインしたら、
れいなとぴったりマッチしたかと!

これからもハチロクとともに「まいてつ」牽引してください!


81 109