予選対策で最近読んだ単行本
一言感想
『いちごの入ったソーダ水 1巻』キャラが多いから、クイズ対策で覚えるのが大変そう。
『同2巻』やっぱりチェリー先生、1ページ毎に声出して笑うほどギャグが面白い。
『星川銀座4丁目 1巻』逆に主要キャラが少なくて何がクイズになるか不安。#ひねもすきらら

0 0

【あと6日】
金澤麻由子展『永遠の日曜日』
ステップスギャラリー
9月5日(月)〜10日(土) 
12:00〜19:00(最終日17:00まで)
東京都中央区銀座4丁目4−13 琉映ビル5F
地図 https://t.co/tmHW0B0KBi
銀座駅B1-B2出口より徒歩1分

0 2

【展示】#ZEN展 銀座選抜展 17日(日)まで。
 11〜18時/最終17日は14時半迄
ZEN展では唯一販売のある展示です。会場で各作家さんのポストカードや原画など販売しています。
銀座4丁目の交差点すぐ↓
https://t.co/2VGOqjOC11
拙作は「たからさがし」を複数窓/一額で展示しています☺️ https://t.co/uNrSJahRDf

15 35

【出展予告】ZEN展 様よりお誘いいただき、ちいさいねずみが東京銀座のど真ん中に(1点ですが)お邪魔する予定となりました。
2022/4/12-17 第47回 ZEN展 銀座選抜展
大黒屋ギャラリー:銀座4丁目交叉点前
ちいさい原画やポストカードなんかの販売もあるよ、きっと😃 https://t.co/mr2ImCFJUr

15 48

おはよ~❣️
今日は一粒万倍日~🎶💖🌈✨

❤️ ❤️

8月20日は" "だよ~💕

🚥 1931年の今日東京銀座の尾張町交差点(現在の銀座4丁目交差点)などに日本初の3色灯の自動交通信号機が設置されたよ~💖✨

🐻交通ルール守ってるひと手をあげてぇ~🎶あなたはえらい👍

0 5

昭和に丸吉父ちゃんが銀座4丁目交差点に浮かぶ満月を見たんだって。とても綺麗だったなぁって懐かしんでたよ。今日もいいこと沢山な日に^^)/

2 82

ZEN展展示作品「猫見酒」制作過程 ③
これで最後です。

第46回 ZEN展 
銀座選抜展 大黒屋ギャラリー7F 銀座4丁目
いよいよ明日まで!最終日は15時までです。


0 2

今日は です。1931年(昭和6年)の今日、銀座4丁目交差点や京橋交差点などに日本初の3色灯の自動信号機が設置されました。信号の色が変わる度にベルが鳴る信号機で、銀座の交差点にはガス灯が設置され、日本で初めて歩道を備えたハイカラな交差点でした。

0 2

本日8/20は「交通信号設置記念日」です🚥

1931年(昭和6年)のこの日、
銀座の尾張町交差点(現在の銀座4丁目交差点)・京橋交差点などに、日本初の3色灯の自動信号機が設置されました。

ちなみに宮城には「UFO型信号機」と呼ばれている、全国的にも貴重な珍しい形の信号機が残っております🛸

6 10


*銀座美人*
今週は銀座4丁目、大人のジャムパン専門店「#銀座月と花」にお邪魔します。
代表の結城義文さんにお話を伺います。
3時にはすべて完売という1日300個限定の「大人のジャムパン」🍞🍓
明日は、このジャムパンが生まれるまでのストーリー、伺います✨
https://t.co/GUWAKldWzI

8 58

みなさ~ん 今日は ですよ~







1931年8月20日、現在の銀座4丁目などに、日本初の3色灯の自動信号機が設置されました🚥🚥🚥

15 108

この時期に銀座4丁目行くとこれが見られる。

1 15

4月1日オープンの「俺の焼肉 銀座4丁目」。平日限定ランチの「名物ネギ塩牛タンランチ」はなんと1人前がこのボリューム!これで税込み1,000円。しかもライスとスープはお替り無料!https://t.co/XObydIvtke

1 10

7月6日(水)~12日(火)銀座三越7階ギャラリー“西又葵・銀座三越個展”「少女交差点-銀座4丁目-」が開催!直筆1点物の原画リストが出揃いました!合わせて新作絵&三越コラボ浴衣絵も♪6日.10日はサイン会、9日はイベント有ります!

131 159

いよいよ7月6日(水)~12日(火)『銀座三越』7階ギャラリーにて“西又葵・銀座三越展示会”「少女交差点-銀座4丁目-」が開催っ*\(^o^)/*今回は初のカラー原画や、お馴染み筆ペン原画や、スペシャルな1点もの原画が色々出ます!

30 52