//=time() ?>
本日の発掘再掲は #セーラームーン 守護戦士たち。2015年。まだクリスタに慣れていないので全体的にちょっとボンヤリしてる絵ですが、原作衣装と色の雰囲気を参考に描いたもの。アクセサリーや衣装の違いなど細かい部分が、原作最初のデザインが好きです。銀水晶はIllustrator。
#夜のフィギュア撮影会
テーマ【フリー】
羽ばたけるのは私の力でも、銀水晶の力でも無い
大好きなみんなが支えてくれてるから
誰よりも大切なみんなの力を感じるから
恐怖に負けず立ち向かう事ができる
#風観撮り
#セーラームーン
セーラームーンミュージアム楽しかった😍💖💖
ブラインドのロゴピンズはオタク根性で自分の世代引き当てた!😘
コンパクトと幻の銀水晶可愛すぎて買っちゃった😂💓
ヤバい、パスマすっかり忘れてた!🤣
フリーで行くか〜
明日はお手製の銀水晶リングとネックレスでミュージアム行こうかな💍♡
たくさんのリプやメールありがとうございます!ゆっくり返しますね💌
その後、ゆのさん(@merrygoround24 )にロッドなってもらい、いけむーさん(@ikemuu_livly )と幻の銀水晶の前世と現世ができました😂
初絡みのさっこさん(@sacco_chips )さとぅみさん(@satomi_liv )もかなり良い仕事🤣
後半戦はかなり濃いメンバーすぎて最高でしたw
#セラムン会 #リヴリーセラムン会
まとめると
ミクージは銀水晶の加護+変身解除安全装置の破壊
フィオレは銀水晶の加護を無理矢理突破、スーツの形成のみ解除となる。
両者の共通点は、銀水晶への直接攻撃による心の乱れによって変身解除が起こる要因をムーン自ら作ってしまったこととなる。
自己防衛システムという観点では
ミクージには銀水晶の加護と安全な変身を解くという機能まで破壊されてしまった為、スーツがリボン化し、変身が完全に解けるまで狂ったように虚空を舞ってしまっている。
銀水晶の光が失われたものでは、ブローチは変身解除もうまくコントロールできないのであろう。
USJで買った幻の銀水晶ペンは、セラムンストアのセレニティペンスタンドと相性が抜群とフォロワー様に教えていただき早速やってみたら最高of最高😭✨✨この飾り方、天才すぎです🙏🙏🙏
幻の銀水晶研究家、異園教授を描きました!
服は原作を参考にして、髪の毛は旧アニメ仕様にすると言う私得でしかないゾイサイト様🥰
#セラムンイラスト部