//=time() ?>
16.銀河の三人/地球戦士ライーザ
ドラクエ以前のENIX初の名作。
PC版はスタジオぬえっぽい作風なのに、なぜFC版は永井豪にされたんだ…まあでも、ゲーム性は向上したので許せるッ!!
エニックスの地球戦士ライーザをリクエストしました。
ファミコン版の銀河の三人の元になったゲームをプレイしてみたいもので https://t.co/g1HL4mAblJ
昨日描いた銀河の三人の主人公のアイコン、なんか出来悪かったので目をでかくして影濃くしたらパッケージ絵に似てるかはともかく出来自体はマシになった https://t.co/bkLqAJ87tR
今日のモーニングゲームはFCの「銀河の三人」
任天堂初のRPG、しかもSF設定!
敵が強く 難易度は高めです🥴
#レトロコンシューマー愛好会 #ファミコン
#これを見た人は真正面の画像を貼れ
#絵描きさんと繋がりたい
#レトロゲーム
ローラ姫(ドラゴンクエスト)
リミ(銀河の三人)
ネイ(ファンタシースター2)
ドリキャス知らなかったNGS公認YouTuberへ送るセガハード図(ポポナ)
みんなで覚えようセガハード🙂
@5451Sm070277 終盤でガルバンゴル軍団が大挙して出て来るので、かなり運の要素が有ります。
後は惑星での探索は普通に迷うし、ガルム四天王なる強敵は出て来るし、リミの超能力を使わないとクリア出来なかったりとFC版の銀河の三人はかなり手強いです。
(両方クリアした。)
#PC88 #PC8801
#自分を作り上げたゲーム4選
4選は少ないなぁw
最近のゲームも血肉になってるけど、絞るならこの辺かなぁ?
FCならマリオとかハイドライド3とか銀河の三人とかあるし、SFCならサガシリーズあるし、PSならアークザラッドとモンスターファームあるし、ネトゲとギャルゲ挙げたらキリないよ。
@sforest1975 カプセルの女の子は後に色々な展開がありまして・・・(物語自体は結構ハード)
ミオもそれぞれ雰囲気が違うのですよ
1枚目
地球戦士ライーザ
2枚目
銀河の三人
銀河の三人は、キャラデザインに永井豪さんを起用しています
銀河の三人
リミちゃんが可愛すぎて辛いパート3
原作に忠実に、見えやすいように
いろいろ愛がこもっている
書き起こした
リミLOVE
タイトルは
【くっ…殺せ…!】
銀河の三人
リミちゃんが可愛すぎて辛いパート2
原作に忠実に、見えやすいように
いろいろ愛がこもっている
書き起こした
リミLOVE
タイトルは
【犯すんでしょう?!エロ同人みたいに!!】