//=time() ?>
#ドラえもんファンアート
カイロソフトのどら焼き焼くゲームでドラえもん熱再燃し、優しいのび太&ほのぼのカップルを見るのが好きでカッとなって思わず描いてしまいました…。長編作品は日本誕生、ブリキの迷宮、銀河超特急、夢幻三銃士が好きです。よろしくです!愛🫶
9月3日はドラえもんの誕生日
#ドラえもん生誕祭2024
古いやつだけど、お気に入りの壁紙画像を貼ってみた
映画「銀河超特急」の元ネタとなった話の画像だけど、なんか秋の夜空のイメージにもあってる気がするw
ドラえもんは子供の頃から、そしてこれからもずっと大好きです(*´ω`*)
1996年『銀河鉄道999』連載再開に併せ、様々なタイアップが企画された。JR東海の「銀河超特急999号」もその一つ。1989年登場の「ノスタルジック・トレインつばめ」をベースとし、東海道本線の東京→大阪間を地球→アンドロメダ間に見立てて運転。道中ではオリジナルアニメによる様々な演出がなされる。
ドラえもんの映画で人気なのって何だろう?
私の世代的には『アニマル惑星』~『銀河超特急』までなんですよね。
どれも面白いですが、個人的お気に入りなのは『夢幻三剣士』と『ブリキの迷宮』ですかね。ちょっと怖いのが好きだったのかもしれません。
昨日は、幼少期の自分にドラえもんと特撮を刷り込んでくれた親戚のお誕生日でした✨
推しの銀河超特急の車掌さんとドラちゃんと一緒にお祝いしちゃいます🎉✨🎁✨🎊
え?今では親バカな一児のパパ?まじで?
@Audience_kanade そうですねえ……旧作と新作で声優・作風も変化しているので、自然と好みは分かれるのですが。
旧作は『夢幻三剣士』『銀河超特急』が好きです。僕自身がこの辺に生まれた世代で馴染みの作劇だった事もありますが、やっぱりのび太の格好良さがきちんと描かれている2作品なので、凄く気に入っています。
#1日1映画
「ドラえもん のび太と銀河超特急」
22世紀の銀河ミステリー列車「ミステリートレイン」に乗ることになったのび太たち、小惑星の中にあるドリーマーズランドにて起こる騒動を描いた作品。ヤドリが人を洗脳コントロールし意のままに操るのは素直に怖い。のび太は射的天才的に上手いなあ👏