津嘉山正種さん
銀英伝では登場からずっと喋らず最終盤で『チェックメイト』の一言しか言わなかった伝説のエルンスト・フォン・アイゼナッハ提督
そして、沈黙の艦隊では原潜やまとの艦長を務めた海江田四郎

1 4

銀英伝の新作ゲーム、キャラクターに対する敬意とか愛が絶望的に足りてなくて、銀英伝である必要が特にない。

529 654

2022年はにじさんじで始まり銀英伝で終わりました。銀英伝にもっと早く出会えてたらどんなに良かったか!!!!来年こそイゼルローンに行き推しを尊みたいデス!来年のバルサミコ酢もよろしくお願いします🙏

0 6

銀英伝でミリしらやってもらった。個人的に輝前呂真恵(テルマエ・ロマエ)が好き。

1 5

演習で上級大将になりました。この辺りからかなりシビアですね、元帥は正直いいです。
佐官から将官へ昇格してガンダムでは出番がなくなりましたが銀英伝では出番が増えた感じですね。
あとセントーのキャラストをクリアしましたのでそのSSです。

1 5

6:ワルキューレ

銀英伝での帝国側の宇宙戦闘機。

特筆すべきは新旧共にアニメ版の説得力のあるデザインで、長いコの字を2つ組み合わせたフレキシブル構造で、超三次元的な縦横への高機動を実現する。
(新アニメではコクピットブロック回りも球形に稼働する)

機能美に溢れている。

0 0

春の銀英伝です

99 270

冬の銀英伝です

94 297

OVA版銀英伝で純粋に男として好みなのはシューマッハです。
性格といい、運命といい、元部下宇宙海賊になって迎えに行きたい男だ(私の中で散り散りになったシューマッハの部下達は宇宙海賊になって、シューマッハは彼らと一緒に旅に出たという妄想をしているので

2 2

銀英伝でダメ貴族代表みたいな扱いのランズベルク伯だが、率先して危険な救出ミッションを引き受けたりゴールデンバウム朝貴族連中の中では責任感において相当マシな人だったように思える。
有能ではなかったがガッツだけは誉めてあげていい。

0 2

朝、不意に銀英伝で盛り上がってしまったので 
制服間違って放置してた絵をちょっと修正した

3 10


最初の2枚は龍如、後半2枚は銀英伝です
本年もお世話になりました!
来年もどうぞよしなに!

2 11

何それ超怖い
大人しく銀英伝でも見ましょうかねぇ
ってあれなんだこれフォークしかいねぇ()

0 1


  戦艦ブリュンヒルデ

…銀英伝で1番魅力的な艦だと思う

10 27

ヤンとユリアンの件で面白い話とか…
ストリートファイターではなく
銀英伝でした!
タハーッ!!!

0 0

ノイエではフレーゲルの声
OVA本伝ではフォークの声

古谷徹は銀英伝では無能キャラばかりあてがわれる
DBのヤムチャに通じるものを感じる…

0 14

銀英伝で打線組みました

205 472

本日22:50からノイエ銀英伝です!ゆめかわポプアテがみれるよ!(みれないよ!)

1 1

銀河英雄伝説が気になっているフォロワーさんに向けて。
左が新しい銀英伝で、右が旧作の銀英伝。ノイエ版と石黒版。

5 8

古谷徹さんは今度はフレーゲル男爵なんですね😅旧作ではアンドリュー・フォークで銀英伝ではなかなかクセのあるキャラを演じてますね😊

0 7