銅鐸みたいなコートあってもいいんじゃないかって思いつき

2326 20624

はがねみくさん願望
銅鐸ポケモンなので昔といえばで和服っぽいやつ...
ドータクン最推しだから来て欲しい..…
銅鐸は音鳴らして使ったらしいからもしかしたら..…!!

8 40


ブリダイの銅鐸♀寄/イノンノ
彼らの曾孫ぐらいの世代(この種族の寿命は100年単位)
ひいおばあちゃんであるノンノの体の一部を使って生まれたのもあって激似 ちなみにルヤンペ(ルカ♂)も遠い先祖が2人だったりするので実は親戚関係なブリダイ鋼コンビ(本人たちは知らない) https://t.co/x6peKvOgUJ

0 9

大ノズ♂/エトゥカニ
銅鐸♀寄/ノンノ
ブリダイのイノンノ(銅鐸♀寄)の先祖にあたる翡翠の民
二体ともめちゃくちゃ賢い学者さんだが、ヒトの形をしてる鉱石の種族なのでヒトの文化や思考には鈍いとこがある
大切な人とは手を繋いだりもすると聞いてやってみたらなんだか恥ずかしかった(🧲のほうが)

0 12

銅鐸ジェット龍追記
アメウラモンは銅鐸の音の反響で天気がわかる

2 5

もうすこしフォロワーと(銅鐸と)いっしょ、ちゃんとした四足歩行

3 15

【週末の宣伝】
和風喫茶を舞台にした新感覚恋愛ヴィジュアルノベル『げっと☆おん』。フリー公開中。

初夢ちゃんのこの服装、「銅鐸みたい」と言われたことがあります。土偶が好きだったり、古代日本史に興味があるのでしょうか?

https://t.co/O6M97RAurY

3 5

【クレアさんと遺跡探検】加茂岩倉遺跡(島根県)
 
1996年、農道建設工事中にポリバケツが出てきたのかと思ったら大量の銅鐸だったことがきっかけ。3キロ離れた荒神谷遺跡でも同様に出土しており、古代出雲に強大な王国が存在していたことが見て取れる。

79 364

銅鐸と推し wip まだまだ途中です

7 71

前に銅鐸博物館の収蔵品の銅鐸(ヤッスー)がアルバイトしたり、金属窃盗犯のアジトを見つけたり、スタッフと一緒に韓流ドラマにはまったりする漫画を描きました。また描きたいです☺️

8 55

古代の巫女が使っていた五十鈴矛が、映画クレヨンしんちゃんに出てくる金矛とほぼ同じ。日本の本当の三種の神器は卑弥呼(本物の卑弥呼は東国の卑弥呼)が使っていた金矛。残りの三種の神器は銀の盾と銅鐸。

0 0

. 『クリスマスツリーに銅鐸を飾りつける弥生時代の人々』

0 1


第252回「鐘」「冠」
参加33回目
銅鐸を鳴らす弥生時代っぽい貫頭衣すがたの大宮忍さんです!
とある理由で9月から貫頭衣のシノが描けそうなお題を待っていたのですが…とうとう!

9 32

. 『吊るされた銅鐸に正拳突きをする初音ミク』

1 2

銅鐸Bronzong(青铜钟)
ドータクン(色違い)

0 0

【週末の宣伝】
和風喫茶を舞台にした新感覚恋愛ヴィジュアルノベル『げっと☆おん』。フリー公開中。

初夢ちゃんのこのファッション、「銅鐸(どうたく)みたい」と言われたのは地味にショックでした。博多銅鐸…←それを言うなら博多どんたく。

https://t.co/O6M97RiT3o

3 5

打撃銅鐸でもぐら叩きをする鬼です

6 17

星繋ぎの蚕糸が見つけた
リンごん リンごん 鳴る銅鐸?
神緑が抛った果実の印に
汎神が拭った過日の泥が渦巻けば
羽ばたく時を夢見て眠る蛹のよう

1 8

銅鐸♂寄/カタルナ上官 サイの上司の保守派おじさん

1 8

前から行きたかった吉野ケ里遺跡へ✨
鏡製・有柄銅剣・銅鐸が作れると聞いてずっと行ってみたかったの☺️
私と娘は勾玉作り(250円でできる!)
1から削り出すの大変だったけど、満足😁
帰りにリョーユーパン(九州ではおなじみ)の直売場でパン購入✨安かった🎶

0 7