なんかTL界隈が「イカリマークが」「イカリマークが」と騒がしい。

え?「怒りマーク」??

(実は「錨マーク」は大好物な私。完結編の時になくなって寂しい思いをした人です)

11 137

ウマ娘2thアニバーサリームービーに、シュヴァルグランというウマ娘が出てくる。港の錨マークがついた帽子をかぶっているが、シュヴァルグランの馬主、佐々木主浩(元横浜ベイスターズの大投手。ハマの大魔神)に因んでいるのかな?な?

0 0

7部は鉄球か蹄鉄かな?と思うけど、8部はごま蜜団子になっちゃうの?このテのモチーフシリーズ…

一瞬、あ!でも服に錨マーク!と思ったが、グレートな方のジョースケとモロ被りだわ

0 0

宇宙戦艦ヤマト ヤマトよ永遠に サーシャ直筆水彩画 高橋信也 https://t.co/wuAkrn7E3y
「ヤマトよ永遠に」キャラクターデザインの高橋信也氏による、真田澪ことサーシャの水彩画。
寄せた胸の谷間で、胸元の錨マークが窮屈そう。(´・ω・`)

2 3

顔のアップ載せるほど描き込んでいないのですが、全体図だとイヤリングが見えないので、実は錨マークのイヤリングでマリンモチーフ取り入れてるんですよっていう。因みに夏らしくうっすら青いアイシャドウも入れています😌

0 0

何か似ているモノを感じてしまうのは、結局「錨マーク」というのが根っこにあるからではなかろうか
⚓︎
んで8号機は元がこれだからそんなところがある、と。

0 7

今日の ポスター発掘作業にて、やっと見つかった「宇宙戦艦ヤマト」‾ファイナルへ向けての序曲 のLPレコード特典ポスター。このビジュアルのみヤマトの側面に錨マークがある。このヤマトの原物セル画が、マルイのPOPUPSTOREで展示されています 

5 70

私も「永遠に」のサーシャが着用した、錨マークのワンポイントのある
艦内服は、40年が経とうとも秀逸なデザインだと信じて疑いません。
それだけにPS2では雪の色違いのデザインになって、残念でした。・゚・(ノД`)・゚・。

0 1

アズレンとアイドルマスターのコラボPVみて所々出てきたドリンクの形と色に見覚えが(‥ )ン?

ピンク、白、青
アルミの表記
バーコードの位置
上部のエナジードリンクの文字
錨マークの位置
作業中やゲームの時

いつかコラボして欲しい|•'-'•)و


4 33

やはり藤堂早紀さんと比べると雪の制服は意匠が異なるな
・錨マークが逆
・コートの裾が短い など
副長用のコートと考えても良いかも・・

1 10

錨マークあるのでマリン⚓(?)

2 2

私も両方とも好きです。(〃゚∇゚〃)
ただ「永遠に」オリジナルの艦内服へのこだわりがあっただけに残念でした。
胸元に錨マークのワンポイントを配したデザインは、西暦2202年のセーラー服だと思います。
首回りの肌見せに違和感を抱くファンも当時にはいましたが、私は可愛いは正義と信じます。

0 0


錨マークを直してきたよ
ついでにタグも!!

6 43

11話を見返していてふと思ったこと
玲のトレーニングウェアは錨マークが入っていることから官給品っぽいけど、雪のトレーニングウェアは私物なのかな?

0 2

Ⅲだけど2のバンクを使っている。この角度なら舷側の錨マークも見えなくていいからセーフです。

3 12

今週は過去作で行きます

使用キット
1/1000宇宙戦艦ヤマト2202 最終決戦仕様

電飾
3mm白LED4個
アルカリボタン電池4個
波動砲、艦橋、メインノズル、サブノズル

艦首の錨マークのデカールは1/1000銀河から拝借ました(笑)

スタンドはコトブキヤのフライングベースネオ

8 19

「ヤマト2199」キャラデザの結城信輝氏が個人誌に描いたサーシャ。
改めて彼女の艦内服には、「ヤマトよ永遠に」オリジナルの胸元に抱く錨マークは
欠かせないと実感。
PS2の増永計介氏も、プロデューサーの意向がなければ、きっと。

2 4

御札無しバージョン
御札の模様と帽子の錨マークはあまりに描けないのでトレスしました...

0 0

男性化されない限り、楽しんだもん勝ちで応援するつもりです。
水色と錨マークのワンポイント付きの、コスチューム設定は生かされると思っています。
PS2の雪の色違いも戸惑いはありましたが、それでも受け入れました。

0 0