湘南方面、鎌倉街道方面、の配達は
和田義盛み強めの坂東武者が
配達担当シテマシタ😝🐧

2 15

若宮神社(長野県諏訪郡)
祭神は建御名方神・八坂刀売命との御子十三神で、
大祝家以下五官方がこの地に居を構えていた
とされている、見晴らしのいい神社です。
また、境内には鎌倉街道が伸びています。

※背景は一応写真を参考にしています

64 167

帰って調べると高井戸の庚申堂は尾崎熊野神社(縄文)へと続く鎌倉街道上にあり近くには塚山遺跡があって、塚山から神田川を下れば和泉熊野神社と繋がる。尾崎熊野神社は善福寺川で大宮八幡と繋がり、やがて下落合(縄文)で神田川と合流して行く。令和になって縄文人の海の道と鎌倉街道を彷徨っている

1 0

やべぇ、埼玉に関連する書物を大人買いしちまった。個人的に芳賀善次郎氏の鎌倉街道本が手に入ったのは大きい。
そして埼玉のマニアな歴史本を扱う「まつやま書房」さんは大切にせにゃいかんな。

4 36

いざ遅野井!頼朝ウォーク。2回目。
町田駅を出発した一行は本町田、菅原神社を経て七国山を目指します。#いざ遅野井

0 1