//=time() ?>
今月発売のハルタ117号様にてクプルムの花嫁45話が掲載されております!
富川堂での展示会に向けてがんばるあさひにライバルが登場?と鎚起銅器の製作にかかせない道具を製作する回になっております、よろしくお願いします!
「クプルムの花嫁 3巻」を読了。
鎚起銅器職人の修と、大学生のしいな。2人が婚約を遂げたため、結婚を目指すお話。
今巻では、同棲を始めた二人だが、謎の少女が二人の家に転がり込んできたり。しいなが修を本格的に公私共に支えたり。
相思相愛の二人を観ているのが尊い。オススメ。
#クプルムの花嫁 3巻‼️これも心待ちにしてた。
この作品もホントに良い✨まず鎚起銅器という特異な世界が超興味深いし、ギャルと職人というギャップが凄く面白い‼️明確に存在するギャップを超えて深まる理解、絆、そして愛💕…それらが自然体で語られているのがすっげー素敵😊実に愛おしい。
「クプルムの花嫁 2巻」を読了。
鎚起銅器職人の主人公1・修と大学生の主人公2・しいな。2人が婚約を遂げたため、結婚を目指すお話。今巻では、修としいながお宅キャンプしたり、しいなが友人と交友したり、二人の過去編、修と旅館とのコラボなど。
婚約者である二人のやりとりにニヤニヤ。オススメ。
あらためまして本日1/15、クプルムの花嫁1巻発売になります!
ピュア目ギャルが新潟、燕三条地域の鎚起銅器職人に嫁入りするお話、何卒よろしくお願い致します!
(カウントダウンイラストとかも一緒にpixivに投稿しました。
https://t.co/IgH7C3GXu9
【お知らせ】
来年1月15日にクプルムの花嫁1巻がでます
ギャルが新潟燕三条の鎚起銅器職人に嫁入りするお話
何卒よろしくお願い致します!
そして装丁を大好きなBALCOLONYの染谷洋平さんに
仕上げて頂きました、本当に嬉しい…
本文表紙とても素敵なので見て欲しい…
*製作中につき変更の可能性あり
和風総本家とか美の壺とかイッピンとかよく見てます。
職人大好き😍
#Vimeoで「「打つ。時を打つ。」無形文化財 鎚起銅器 玉川堂 - Gyokusendo」を見る。 https://t.co/bjkvy6DTPM
#4コマ漫画