鏡のヴィーナス
ベラスケス
1647〜1651年頃

女神の肩から背中、1941年に女性が包丁で7箇所を刺したそうです。言われなければ全くわからないほど綺麗に修復されています。

1987年にはダヴィンチの絵画も男性にライフルで銃撃されました。現在も絵画はたびたび標的にされています。考えさせられます。

2 15

なので をどうぞ😊
異端審問の時代を生き延びたベラスケス唯一のヌード😍
100年前に活動家(婦人参政論者)に切り刻まれましたがなんとか修復されて現在に至ります🥺

言いたかったのは最後の2行ですだ😠😭😩

0 6

鏡のヴィーナスなモデルさん3回目最終回。こちらも2週臨時休校したため今回で終了、肌色だけ思い切りのせることに。
普段「これで合ってるのかなあ」と迷う時間を切り捨てとにかく前進したところ快楽優先になりました。ただ自分が気持ちいいからこの色を塗る!みたいな。ヌードに浮かれる学生の如し。

0 1

鏡のヴィーナスなモデルさん2回目、三原色でグレーを作りモノクロで塗り分ける。
ついさっきまで木炭で「暗部、暗部はどこだ?」と探して埋めていた脳を裏表ひっくり返し、今度は油絵具で「明部、明部はどこだ?」と探して掘り起こす。今日は異なる道具を使っておそらく逆側から同じ作業をした。

0 0

スペイン盛期バロック絵画といえばムリーリョの他にというか一般的にはラス・メニーナスや鏡のヴィーナスを描いた巨匠ベラスケスが一番に思い浮かぶんではないかと思うけど、わたしはやっぱバルデス・レアルが好きなんだな

0 7