おはよーございます♪
先日 では の小屋入りがありました。シャギリの音も響き始めると夏も近し。今日は夏日予報。水分補給はしっかりと、そしてご安全に!

3 21


が奉納される で有名な の総鎮守、「お諏訪様」こと 。194段の「長坂」を駆け下り、駆け上る龍や山車は迫力満点です。
なお、今回の さんコスですが、境内をコレで歩いていたら、きっと怒られます(笑)

2 18

おはよーございます♪
週明け、月曜日。今日から長崎くんちですが、雨の前日(まえび)になりました☔
まずはご安全に!


7 28

長崎にいませんので、TLで見てますが、いよいよ人員揃い、気分が上がりますねえ⤴⤴⤴

1 4

長崎くんちがトレンド入してますが、ついでなので僕が以前描いた長崎くん置いときますね

2 9

画家になってから龍の絵をよく描くのだけれど、ワタシにとっての龍は長崎くんちの龍踊りの龍だと思う。 柴田亜美


356 2325

明日 金曜日は、

「CHEER UP! FRIDAY」の
「りんなのMorning Message♡」!

毎週 楽しみにしています♪。

では、先週の りんなーと❣️
「今日から長崎くんちが
始まるんだって。
長崎くんの おうちで
どんなことが
行われるのかなぁ…。」


4 53

運動会お疲れさまでした……
お国柄ってやっぱりあるよねぇ~
長崎は幼稚園でも小学校でも(一部)だけど長崎くんちの出し物子供たちがやるんだよぉ~それぞれで楽しいよねぇ~
政宗風でしたかぁ……残念‼️

0 0

今年も長崎くんちは神事のみ。
来年は『モッテコーイ』したい🐈ニャァ

3 13

長崎くんちは今年も中止です。「こっこでしょ」のイラストを描きましたので雰囲気だけでもどうぞ。コッコデショ、コッコデショ‼︎ モッテコーイ、モッテコイ👏   

3 53

よいやーーーーーー!




ねぇ、おくんち見たこと無いけどこんな感じ?

2 37

日本の郷土玩具×akam 長崎 潮吹き鯨🐳

有名な「長崎くんち」の曳物のミニチュア版
紐と車輪がついているので、今で言う所のミニカーみたいな感じかなあ〜と思うと、本物は波に絵付けされた土台に乗っていますが、彼らは車にのっているのがしっくり来る
長崎の豪雨も早くおさまりますように

13 96