一関市 保呂羽  にて

3月6日(日)
午前8時〜 長徳寺 受付け
午前10時〜不動堂祈願
午後1時30分〜 公開講演会
「疫病の神々」※オンラインでも視聴可能
https://t.co/yPwanpK3tA

2 6

去年の桜ー!!
まだ、近所の桜はぜんぜんだ_( :0 」 )_



0 11

本格的に春って感じがやってきましたね!
ここは京都長徳寺、おかめ桜がとても美しかったです。

336 2040

3/8午後
①②京都御苑
近衛邸跡の枝垂れ桜開花、梅林散り始め
③④出町柳・長徳寺おかめ桜
満開か、そろそろ散り始め

12 76

長徳寺のオカメ桜🌸

5 28

3/1夕 京都市左京区長徳寺 おかめ桜
五分咲きくらい

24 107

続いて野田の

高麗坂東三十三観音・第7番
曹洞宗・慈眼山長徳寺

本尊は聖観音
開山は長禄元年(1457)
住職外出中で御朱印は頂けず

本堂左手に薬師堂があり
毎年5月の薬師大祭では野田白鬚神社から
神田流の囃子と屋台が来る

この辺の多くの神社⛩️は
天王祭をやります。
牛頭天王=スサノオのこと🐮

0 51

出町柳・長徳寺《3/22》
門前のおかめ桜が満開。これも盛りは過ぎていて、少し風が吹くと桜吹雪に。また、境内外(バス停の奥)に寒緋桜も咲いていて、二つ重ねて見ると一段と艶やかです。

9 15