フィッターR()さんから頂きましたるは長沢蘆雪の画集です!
日本画で描かれる動物は写実とデフォルメが奇妙に同居していて本当におもしろいのです。"ケモノ"は一言で言い表せないジャンルですがこのあたりもルーツも含まれているんだろうなあ。ありがとうございます~!

2 5

例のいぬのすごいところは、もとはこんなに大きな屏風の中のこんなに小さく描かれた存在なこと。(象の方も、この見切れ方と、手足の描き込みに対して身体はほぼ何もないバランスがかなり攻めてる🐘🐃)

長沢蘆雪 「白象黒牛図屛風」18世紀。

2 36

長沢蘆雪(ながさわろせつ)って江戸時代の絵師が描いた動物が漫画チックで可愛い…
(*´ェ`*)

54 51

明日は「美少女の美術史」の開会式と内覧にお呼ばれしてきます。既に軽く緊張気味です。
リーフレットイラストの差し替え用パーツで描いてた長沢蘆雪の大原女、結局使用しなかったのでここで載っけてみる。

1 1