おはようございます。
ダルタニアスやトライダーG7の路線は、夕飯時になんとなく気楽に観られるロボットアニメでしたね。
ノリが軽くて、長浜ロマンロボット3部作に比べかなり子供向けだったでしょうか。残った唯一のロマンの欠片は、白鳥早苗お姉さんw

1 11


長浜ロマンロボ枠で唯一ロマンアルバム出てなかったり(正確に言えばロマンロボ枠とは違うけど)、同時期に放送されたガンダムと比べると明らかにマイナーですが、滅茶苦茶面白いです。本当に大好きです。

154 857

祝!#金山明博 さん生誕祭!
長浜ロマンロボシリーズの人気は金山明博さんの画力によるところが大きかったです。
もちろん、あしたのジョーも!

3 35

今日6月21日は長浜ロマンロボシリーズで美形悪役の声を担当した故・市川治さんのお誕生日、おめでとうございます
もし今も生きていたら85歳、亡くなられたのが惜しい…







2 3

超電磁ロボ コンバトラーV、超電磁マシーン ボルテスⅤ(ファイヴ)、闘将ダイモスの、所謂“長浜ロマンロボットアニメ3部作”。

この3作品が、アベンジャーズよろしくコラボする作品がアニメ化されても良いと思うのだが…。

0 7

ただ同じ長浜ロマンロボシリーズとはいえ ダイモスをコンバトラーやボルテスと同じ括りに入れるのは個人的には違和感がある
バロンシリーズにガンバロンを入れるくらい

4 14

白倉さんから「戦隊の枠は元々コンバトラーから続いてるロボットを売る番組」って発言があって、そうなの!?って思って調べたら、たしかにバトルフィーバーの前の枠って長浜ロマンロボ三部作だった…

5 17

これは最後の長浜ロマンロボだ!
大変ですね( ;∀;)

3 10

長浜ロマンロボがやっと揃いました。

79 116

長浜ロマンロボ 

15 10