忘れてたけど長良型全員描きした事あったんだ…(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)

21 118

長良型差分(何需要

82 247


防空巡洋艦五ヶ瀬
長良型軽巡洋艦8番艦。次型となる庄内型が竣工したことで二線級入りした5500t型の中で防空巡洋艦に活用されたうちの1隻。高角砲の設置スペースを確保するため第一、第二煙突を統合し、構造物の移設を行った。

47 252

長良型の上三姉妹

432 1626

長良型サッカー演習!

61 157

指示に従ってくれないので最終手段に出た長良型軽巡洋艦6番艦

38 410

五十鈴。
日を跨いじまってチクショウ!!
 

9 27

【阿武隈《長良型軽巡洋艦》】
長良型軽巡洋艦六番艦の阿武隈です!
あの戦争で戦い、キスカ島の守備隊を無事に撤退させる作戦を成功させた日本海軍軽巡洋艦『阿武隈』の艦娘です!
あたしが担当する時は"加賀(阿武隈CC中)"と表記しますから、よろしくお願いしますね!

0 0

101年前の2月15日は長良型 4番艦の由良が進水した日です。
帝国海軍で最初に水偵を搭載した軽巡です。

鎮守府の彼女は提督の下着まで洗濯してくれる甲斐甲斐しい世話女房なのでち😍

由良さん、誕生日おめでとう🍰

0 3

2月16日は長良型 3番艦 軽巡洋艦 名取の日でもあります
あ、あの……あの……提督さん、こちらを! あの、私作ってみたので……あの……。
  

4 10

本日は長良型 4番艦、由良の進水日です。

竣工から約5ヶ月後に未曾有の地震災害があり、由良も霧島、比叡、北上、名取、木曾、夕張等と救助活動(警備と救援物資揚陸)に従事しました。

お誕生日おめでとう!

0 3

去年前半に描いたくーろくろ先生の長良型三姉妹
このへんはもっぺん同じネタで描き直したいなー

23 50

長良型クラゲ服まとめ

27 89

今日、12月21日は
給糧艦「間宮」戦没の日ですが
昭和19年(1944年)
https://t.co/VYopkyVd8K

護衛艦「#あぶくま」進水日でもあります
昭和63年(1988年)
三井造船 玉野事業所(岡山県)
あぶくま型護衛艦1番艦
艦名は阿武隈川に由来し
旧海軍の長良型軽巡洋艦「阿武隈」に続き2代目

27 182

本日は長良型2番艦、五十鈴の進水日です。

大正時代に進水した五十鈴、今年で101年目の進水日です。
古参艦ながらも二水戦の旗艦を任され、後期には防空巡洋艦として改装されるなど長く活躍を続けました。

お誕生日おめでとう!

2 9

10/29は「五十鈴」の進水日。長良型軽巡洋艦の2番艦。画像は順に【改二】・【無印・改】。史実では名立たる将兵を輩出している関係か、好戦的で自信家な性格。Lv50且つ「改装設計図」不要で【改二】となる。短射程で搭載数は無くなりますが、無条件の先制対潜攻撃が可能。対空も高くなります。

1 17