開成山ムツキ役で
ナレーションを担当した、
観光動画も宣伝させて下さい〜😊

正月屋、開成山ムツキ編です!

ムツキお姉さまに癒されて下さいね💕

いつか…米沢や新潟のラーメンも🍜

【第三回 郡山開成山・安積疏水】
👉https://t.co/bup8bfMqQy

7 31

正月といえばラーメン組は正月屋の開成山ムツキなのですが、なぜ正月屋かと言うとお正月の一家団欒のように過ごせる温かいお店とナチュラルなラーメンと言うコンセプトとの事です。皆さんは団欒してますか?お正月こそ一家でラーメンを食べに行くのもまたいいかもしれせんね!

18 84

令和四年も、郡山市・支那そば正月屋と開成山ムツキを応援して参ります。

「コロナ、尚も人の世を脅かすか。しかし人はただ弱きに非ず、抗う力を手中にしておる。これよりの一星霜、当に虎嘯の如くに汝等を灼き祓ってみせようぞ。いざ、覚悟せい!」

7 73


①福島ラーメン組っ!開成山ムツキ

3 19

ムツキ姉様カワイイヤッター


14 44



鈴虫が残暑を斬った、令和3年9月を遡る。
温泉むすめの絵が増えましたが、私はやっぱり開成山ムツキ姉様に回帰してゆきます。

6 31

「heofonlic strick」

楽しみにしていた街の夏祭りが妖障によって狼藉三昧である事を知り、激怒の鉄槌を下さんとする図

6 30

夏の夕風 湯汗を涼ます

7 27

ムツキ様を久々に描いてみました!
ハマりたての頃に描いた絵より上手くなっていると信じたいです!

6 35

遅くなりましたが福島県民ラーメン総選挙おめでとうございます✨✨

大好きなお店が出てくる度ワクワクしました(*´`)
また食べに行きたいっ!!



15 34

今日2月21日は開成山ムツキの誕生日にして正月屋(郡山市)の19年目の開店日です。開成山ムツキ昔ながらのネオクラシカル巫女にしてその正体は郡山の地母神。コク辛ラーメンを食べると荒神に変貌するそうです。
暖簾分けの店も多く、19年目にして多くの人に愛される郡山の名店。おめでとうございます

15 70

夢のまんなかを歩いていよう
途切れることなく
心がひとりでいる時も

いつも愛しています。

4 32



開成山ムツキ・中山ここあ(ラーメン組っ!)、ほやこおねえさん、水鳥ここん

ご当地萌えキャラを描く時によく使う構図。
いささか逆光らしからぬものもあるが、ご容赦。

3 6

『君が知っている空の青さを知りたいから』

6 37

『what a wonderful world』

豊かなれ世界。

https://t.co/YN6978eMdp

11 45