2/24

俳句のための文語文法入門 (角川ソフィア文庫)

佐藤 郁良

俳句が締まる!上達のカギは「文語文法」にあり。まずはこの一冊。自分の詠みたいことを表現するためのヒントは文語文法にある!俳句甲子園で開成高校を優勝に…

情報元: https://t.co/e3W6kO5PvC (Amazonページ)

1 3

開成高校の元校長が教える、「思春期のイライラ」との上手な付き合い方 柳沢幸雄(北鎌倉女子学園園長) https://t.co/SxWTc3urtm

0 1

『FuLuSiC!!』追加公演決定!!
本日は身内公演でした!!
今日見れなかった方々やあ開の生徒さんのために、明日!!身内公演part2をします!!

日時:7月1日(月)
18時30分→開場
18時45分→開演
場所:あさか開成高校大会議室

今日見た人も、見てない人も是非お越しください!!

9 43

本日22時、逗子開成高校軽音楽部に
向けて"例のあの企画"の告知を
するから逗子開成高校軽音楽部の
生徒達よ!!!震えて待て!!!!

1 9

「高校生イラストコンテストin新宿」結果発表!!テーマは【四季】。佳作3作品は品川エトワール女子高校「生吹」、つくば開成高校「四季の花」、都立武蔵丘高校「繋ぐ手」。当日は50作品がエントリーされました!ありがとうございました。

6 2

「高校生イラストコンテストinつくば」結果発表!!テーマは【四季】。最優秀賞は取手松陽高校の生徒さんで「嗚呼、美しき哉 この世界」、優秀賞はつくば開成高校「四季列車」。つづく→

16 19