おはようございます☺️
今日から3月ですね。

今月も、防犯、防災のことで皆様のお役に立てるよう精一杯頑張ります👍🏻

しかし、2月はいつもより短く感じたなぁ… 🤔

あっ、28日までだからか😆




2 13

警棒の素振りは結構イイ運動になります😆💦

今日もお疲れ様でした〜

皆様、お休み前に今一度戸締りのご確認を✋🏻





1 12

つづき→

使用する状況はいつ訪れるかわかりません。
いつでも使えるよう、定期的な点検や訓練をおすすめします。




1 6

ネット通販で買い物した時、荷物がいつ届くのかご家族と共有してますか?

予め、来訪予定者を把握しておくことも防犯につながります。

ドアガードは、いきなり押し入られることを防止できるので防犯効果が期待できます。

       防犯グッズ屋店主より


2 14

おはようございます☀

今朝の防犯のつぶやき

車上ねらいに気を付けよう!
車の中は安全地帯ではありません!
狙われにくい環境作りが大事!

ですね😉






2 11

学校、保育園、福祉施設、店舗事務所の自主防犯対策ご検討の際は、是非お気軽にお声がけください😉










2 7

警棒を選ぶ時の大切な要素の1つは、
『きちんと振れるかどうか』
です☝🏻

種類、長さによって持った感じ、振った感じが全く違います。

ちなみに…たま〜に、素振りすると筋肉痛になります😆

普段素振りしておくのも備えの1つかも…です☺️




0 4

午前中は、力仕事でした〜💪💦

耐火金庫の搬入です🤗

イイ汗かきましたので、お昼ご飯が美味しそうです😋

耐火金庫の耐火性能有効耐用年数は20年が目安です。
金庫入れ替えや新規導入の際は是非お気軽にお声がけください👍🏻






2 9

【宅配業者を装った強盗被害のリスクを下げるには】

リスクを下げる方法の一例を挙げてみましたので参考にしていただけたら幸いです。












2 8

こんにちは。
起業してもうすぐ5年目に入るので、今までの流れを少し振り返ってみました🤔

まだまだまだ細い三本柱ですが😆…頑張ります💪












2 7

ふぅ〜っ😊
ひとまず防犯関連のお仕事一区切りつきました…
まだ完了ではありませんので、引き続き、気を引き締めて頑張ります💪











1 4