陳信輝/Shinki Chen &Friends
これまた昨日のヤフオクで帯無しで155,000円超
相変わらず凄まじい
帯付だといくらになるんだろ?
俺も帯付は写真でしか見た事無いもんな〜
そして改めて聴いてみたけど、海外の当時のロックに決して負けてないよね

https://t.co/nyoL9PEw4y

https://t.co/3dFTd9a6S1

12 121

GSバンド、パワーハウスの陳信輝の1st。日本のサイケデリックブルースロックの名盤。1971年でこれは驚異的。Vo & Bは柳ジョージ。サイケが?な方は2曲目からどうぞ。

陳信輝 - SHINKI CHEN(1971)
https://t.co/XGm9aEyFyG

1 5

【今日の1枚】『陳信輝/Shinki Chen』1971年発表。パワーハウス、フード・ブレインなどに参加したギタリストの唯一のソロ作。サイケを基調としたハードロックだが、音質はフード・ブレインに近い。柳ジョージ、柳田ヒロ、加部正義など豪華なメンバーがサポート。



https://t.co/huMiFxWNRC

1 2

Food BrainとSpeed Glue & Shinkiでの陳信輝&加部正義コンビは最強だった。
ルイズルイス加部さんのご冥福をお祈りします。

2 10

おはようございます!!!!!!!!あの頃の世代…flower travellin' bandを筆頭にフードブレインやフライドエッグ、陳信輝などのニューロックにはまっていたワタクシ…
そして完全に一致ぃ!

1 1