【個展のお知らせ】

11/16(木)~11/29(水)
ニュースタアギャラリー大阪にて個展を開催します!
来年のカレンダー、陶芸作品、ブランケットなどを展示販売します。
16日(木)に在廊する予定です☀️大阪の皆さまよろしくお願いします!

64 469

【お知らせ】

本日製作社さんのイベント「雑貨女子博」に出展します!
グッズや陶芸作品などを持って行く予定です。台湾の皆さまよろしくお願いします🇹🇼

我们将参加一个名为 "雑貨女子博"的活动!
我们期待在台湾与大家见面

56 497

【鹿児島睦の初の大規模展覧会】
https://t.co/o3NtgQbN8I

陶芸作品を中心に、テキスタイル、版画などの多彩な仕事を行ってきた鹿児島睦。その初の大規模展覧会「鹿児島睦 まいにち」展が東京・立川のPLAY! MUSEUMで開催されます。

121 689

(展示のご報告)

お友達と展示をします。会場はデザフェスギャラリーです。
今回は山丘ケーキと名前を少し変えて、以前と少し違った柔らかな雰囲気の作品を展示します。
作品と合わせて制作した陶芸作品も販売します❣️
原宿に遊びに来たついでに見てもらえたら嬉しいです。

2 4

(展示のご報告)
お友達と展示をします。会場はデザフェスギャラリーです。
つめケーキとはまた違った柔らかな雰囲気の作品を展示します。
作品と合わせて制作した陶芸作品も販売します❣️
原宿に遊びに来たついでに見てもらえたら嬉しいです。

2 4

あと個人的にはこのサメがカッコいいなと思いました(友人の陶芸作品をイラストAIで加工)

3 51

個展6日目。
本日も12時から18時まで。
陶芸作品本日追加しました。

6 68

陶芸作品

最後に作った3点も
綺麗にいい色に焼けてました🐇

iPhoneで撮ると
全然違って見えてしまうので
今日はカメラマンの友達に
撮影してもらいます🙂

4 55

「ondo market vol.2」
-いつも暮らしの中へ-
1.20(金)-29(日) 
https://t.co/ZM965MsNjW

陶芸作品とグッズで参加します!
陶芸作品は写真の5点を出品🐈
マーケットってワクワクしますね
素敵な作品がたくさん!
お近くにお出かけのさいなどは是非是非お寄りください😊

3 42

本日12/30(金)は、引き続きオオフジツボ年末わくわく大感謝祭DAY2、ゲスト赤木りえさん…!
配信もあります!
https://t.co/5KNpjm2lJB

ご来場のみなさまには、メンバー作・陶芸作品powered by 野良窯、をプレゼント!お一人一つ、あらかじめ目星をつけておいていただけますと入場がスムーズです!

6 39

本日12/29&明日30のオオフジツボ年末わくわく感謝祭、ご来場の皆さまにプレゼントする、メンバー自作陶芸作品powered by 野良窯!
お一人一個、どれにするか考えておいていただければ幸いです!
太田…ピック型醤油皿
藤野…空駆けるもの箸置き
壷井…壷井くんスプーンレスト

あとふしあなちゃん

9 49

「現代のやきもの 思考するかたち」展
陶芸家の思考と造形の関係に焦点を当て、菊池コレクションから51点の陶芸作品をご紹介します。
2023年1月3日(火)~3月19日(日)

12 37

「38展」11/22~11/27
鹿児島市名山町ギャラリーポランカ
作家紹介③上原充葉_食を愛する我がクラスのマスコット。いつも笑顔を絶やさず、優しさと思いやりに溢れたイイ女!それがミッチー!細かな作業が得意で繊細な陶芸作品を作ります。
▶詳細https://t.co/KTt5WeEJUd

2 8

■おりでちせ個展「in my islands」
アートラボ キタニ(広島県・大崎下島 御手洗地区)
11/19、20、23〜27
11〜16時(最終日のみ15時まで)

移住先の大崎下島と豊島で実際に目にした生き物をモチーフにした、カレンダーの原画を中心にイラストや陶芸作品の展示販売を行います。

2 9

9/17.18 京都芸術大学学園祭で
陶芸体験のスタッフやります!

今回は過去数回のオープンキャンパス
経験から、陶芸作品を自分で作って持って帰れる楽しいブースにしました!
陶芸体験以外にも今年は陶芸作品フィギュア他にも美工の作品が並びます

望天館の屋上、エレベーター降りて
すぐの場所です!

8 16

Consciousness 弦理論交響曲
第2楽章は[#量子]

ヤニック・パジェ
X
物理学者 橋本幸士

X
陶芸家 黒川徹

に基づく陶芸作品/セラミック楽器
3日限りのオーディオインスタレーション&パフォーマンス♪

6/24(金),25(土),26(日)

📍https://t.co/FHHeGmu9sQ

7 13

「清水九兵衞/六兵衞」展のさや堂ホール関連展示「清水宏章 朱」は5/19(木)まで!清水九兵衞の孫にあたる清水宏章氏の陶芸作品が九兵衛作品とコラボレーション!千葉市美術館ならではの空間と世代を超えた作品が響き合います。入場無料、企画展とあわせてご覧ください。https://t.co/a8p0I51LE2

1 19


5/21・22 両日 【L-225】にて
“よるの便り” 名義で出展します。

翠川縁の絵や陶芸作品で、
お出かけとお手紙の雑貨を作りました。
当日はライブペイントも◎

出展名 "よるの便り/ Albinoah"

2ブランド同ブース出展  さんも要チェック


7 25

個展のお知らせ

植松しんこ個展
「湖畔のまわりのこと」

2022年4月14日(木)-4月26日(火)
12:00-20:00 (水曜日定休)
吉祥寺 にじ画廊

7年ぶりのにじ画廊での個展です
今回は絵の他に陶芸作品も
展示いたします

ご無理のない範囲でお越しいただけたら幸いです☺️

31 255

陶芸専攻4年生の有志学生によるグループ展「ReSPONSE」が開催されます。
李朝、栗木達介、パブロ・ピカソ、唐、清朝の陶芸作品を鑑賞、リサーチし、そこから得たインスピレーションを基に言葉と作品で応答します。
同所で企画展も同時開催されます。あわせてご覧ください。
https://t.co/HdthvzqRKT

5 9