//=time() ?>
2023/4/5 LxE
隅田知一郎選手 投球分析
6回4奪三振5四球1失点
6回1失点と試合を作り一見好投に見えるが内容は悪かった
空振り率は高くキレはあったが球速が下がり気味で空振りが取れない直球ででしかまともにゾーンに投げれず四球を連発
直球で空振りか変化球でストライクを取れないと今後厳しい
【ニュース似顔絵】
・巨人 開幕投手はビーディ 原監督が名言
・阪神 佐藤輝明 登場曲「ももクロ」封印
・ハム ドラ1矢沢 2桁弾&20盗塁目指す
・西武 左腕 隅田知一郎 2年目へ意欲
2022/8/17 LxH
隅田知一郎選手 投球分析
自身初救援登板は3.1イニング無失点3奪三振無四球と完璧
平均球速はほぼ変わらず、変化球中心の投球
直球でしっかりとカウントを取り落ちる球で空振らせる「らしい」投球
左に対しても積極的にフォークを投げ結果を出せたのは収穫
先発して欲しい
2022/6/29 LxDe 2軍
隅田知一郎選手 投球分析
4回6奪三振1四球と真価を発揮
空振り率は18%以上を記録し2軍なら圧倒できることを示した
特にチェンジアップの効力は絶大で直球もまとまっていた
進化の余地は直球のキレだと思うので約1か月の2軍生活の中で空振りを取れる直球の取得ができるか注目
本日!
6月18日一般発売『EPOCH 2022 #埼玉西武ライオンズ #PREMIEREDITION ベースボールカード』https://t.co/fsn8sKkqNTより実カード画像公開!
#隅田知一郎 投手
#佐藤隼輔 投手
#古賀悠斗 捕手
の #ROOKIEAUTOGRAPH
#seibulions
#EPOCHCARDS
2022/6/9 LxG
隅田知一郎選手 投球分析
いつもよりスライダーは少なめに配球
空振り率は14.6%と上々でボール球スイング率もかなり高かったがちょっと制球がばらついてしまった
ずっと勝てないためなんやかんや言われるが内容自体は西武先発投手の中で一番
勝ちとか負けとか本当に気にしないで欲しい
2022/5/26 LxD
隅田知一郎選手 投球分析
直球は少し控えめに6球種を配球
空振り自体は取れており調子は普通、横変化球は今まででも十分によくキレ自体は十分にあった
珍しくチェンジアップで空振りが取れなかったが様々な球種があるので内容が劇的に悪くならない
来週も十分に期待できるだろう
2022/5/18 LxH
隅田知一郎選手 投球分析
今日は横系変化球を控えめにし今季チーム1の9奪三振
直球でカウントを稼ぎ落ちる球で仕留めるいつものスタイルをさらに極限化し三振を多く奪った
カーブも機能し今日もしっかりQSを達成
直球の制球と落ちる球のキレがある限り隅田選手はそうは崩れないだろう
2022/5/11 LxH
隅田知一郎選手 投球分析
今日は左相手にカーブを非常に多く投げ落ちる球はほとんど投げず
実際そのカーブは非常に安定しておりストライク率70%越えといいアクセントに
直球も安定した制球で今日もゲームメイクした
落ちる球が比較的悪かったがそれでも試合を作れるのが素晴らしい
2022/4/23 LxE
隅田知一郎選手 投球分析
4回持たずプロ最短で降板
球速も右肩下がりで打者も3巡目なので交代は致し方なし
いつもは直球でカウントを稼いでいたが今日は制球悪く、ボール先行に
落ちる球は一定の精度があるが横系の球が善し悪しがあるので安定させられるとよりよいだろう
#seibulions
2022/4/16 LxBs
隅田知一郎選手 投球分析
6球種をいつも通りバランスよく配球
今日はフォークが非常にキレており多くの空振りを奪った他、カーブやカットもよく今日も空振り率は10%を超える内容のある投球
3失点したがきっちりQSでしめるなど風格はすでにエース
#seibulions
2022/4/9 LxH
隅田知一郎選手 投球分析
6.2イニング6奪三振1四球無失点の快投
6奪三振は今年の先発陣の中で最多
今日もらしく6球種を使い分け相手に的を絞らせず特にフォーク&チェンジアップ◎
左には制球良く、右には空振りを奪うスタイルで見事に抑えた
あとは打線が答えるだけ
#seibulions
この前初登板初勝利をした🦁の左腕ルーキー2人を描きました〜!!!
隅ちゃんが勝ったと思ったら隼ちゃんも勝って、、、最高ですね〜( ´ ꒳ ` )
これからも頑張ってほしいです!!
#埼玉西武ライオンズ
#隅田知一郎
#佐藤隼輔 タグ借ります!!
2022/4/2 LxM
隅田知一郎選手 投球分析
直球の平均球速は145キロオーバーだったが割合は少なめ
変化球で空振りを奪い奪三振5個&四球0は立派
スライダー・落ちる球は相変わらずのキレでマネーピッチになる
あえていうなら直球で空振りが奪えないのでもう少し高めを使えるといい?
#seibulions
2022/3/26 LxBs
隅田知一郎選手 投球分析
事前通り左には横変化、右には縦変化を配球
縦変化の球は変わらずよく多くの空振りを奪ったため内容は右の方が格段に良かった
直球で空振りは取れなかったが丹念にゾーンに制球し7回無失点と快投を演じたがまだまだ直球に伸びしろがあるはずだ
#seibulions
2022/3/19 LxS OP戦
隅田知一郎選手 投球分析
相も変わらず6球種を投げ分け
今日は横変化系が悪く,特に左相手にカウントを取るのに苦労した
直球も制球はよかったが回を追うごとに遅くなったのは心配な点
空振り率が10%超えるかどうかがバロメータとして使えるかもしれない
#seibulions