【5月30日は「ごみゼロの日」】
秋田駅中央改札口付近で午前7時30分ごろから「ごみゼロの日」ごみ減量キャンペーンとして「ごみ減量お試しセット」を配布します。「雑がみ」と呼ばれる再生可能な紙ごみの分別や生ごみの水切り、食品ロス削減にご協力ください。(環境都市推進課)

4 5

紙製の容器の出し方📝

ヨーグルトとか納豆とか紙製の容器ってあるよね!
食べ終わったら燃やすごみにだそ~👲

㌽👉紙マークあっても、雑がみじゃないよ🎵

防水加工されてるから燃やすごみなんだって🌞

ボク、フワフワの雲みたいなるくらい納豆混ぜるんだ🤭

https://t.co/CzRck9PNKT

3 5

しょ、しょるいさがしと雑がみ整理してたら でてきた。。
あぶない捨てるとこだったー!😂 ‥なんか絵に怒られてる気分。ごめんて‥

0 27

パズルの出し方📝

パズルって組みたて前と後で出し方が変わるんだよー🧩

組む前👉雑がみで出せちゃう♪
組み立て後👉のり付いてるから燃やすごみに出してね‼

ちっちゃくていっぱいのパズル組みたて…気合だね💪
リユが得意そだな~
おにぎりパズル作ってもらおっかな🤤

4 5

before→after
最初目がキュルンすぎて誰おま状態wデジタルの予定なかったから下絵の紙はその辺の雑がみでした笑




先程#つけ忘れたので…

1 13

【5/30(土)は語呂合わせでごみゼロの日】
ごみは皆さん一人ひとりの心がけで減らすことが出来ます。「マイバッグの持参」「食品ロス削減」「生ごみの水切り」「雑がみ分別」。小さな心がけで出来ることがあります。みなさんのご協力をお願いします。
(環境都市推進課)  

3 8

可燃(りあむ)、プラ(アーニャ)、雑がみ(仁奈みりあ)でイラスト作ったから、よかったらゴミ箱に貼り付けて整理するなどご自由にお使いくださいまし〜

2 4

【10/9(月・祝)11:00 〜12:00 部活のガイダンス】
アーティストの藤浩志さんと「雑がみ」の部活はじめます!
https://t.co/4kp1KuIxRT
市民参加・全年齢型の「ワケあり雑がみ部」。仙台市のごみ分別のひとつ「雑がみ」テーマに活動。部員募集します!

1 5

分別のなかでも、雑がみや容器包装プラスチックは種類が多くて、リサイクルできるものとできないものの区別が難しいよね。でも、少しずつ覚えて、分別してもらえたら嬉しいな。ごみの減量、資源の有効活用は地球環境の保全につながるからね꒰。•◡•。꒱
 

10 6

スマートフォン対応のごみ分別アプリ「さんあーる」に「雑がみ分別辞典(松戸市版)」が追加されたよ!!
とっても便利なアプリなので、ぜひ使ってね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ダウンロード方法はこちら↓
https://t.co/eC5aHh0i1D

5 9

燃やせるごみにはリサイクルできる紙が15%以上も混じっているんだ。これを「雑がみ」として分別して資源ごみに出せば、ごみの焼却量が大幅に減るんだよ。でも、リサイクルに適さない紙もあるので、覚えてもらえると嬉しいな。

32 29

ごみにまつわる問題は色々あるけど、有価物か廃棄物かの判断は結構難しい話なんだ。
ごみの分別の判断も複雑だけど、実践してもらえると嬉しいな。
  
https://t.co/8Um7yARI9H

18 13

紙マークの付いている紙製容器包装は、雑がみとして回収される場合、全てリサイクルできる訳ではないんだ!
防水加工されているもの等は水に溶けないため、再生紙にすることが難しいんだよ。
https://t.co/8Um7yARI9H

17 10

今日はラブレターの日!ラブレターは雑がみになってしまうのか(つ﹏<)・゚。
  
https://t.co/qLFTODkEks

21 4