//=time() ?>
真琴版のおおかみこどもの雨と雪の雪美の成長
マネ…雪美は雨(おおかみこども)の意識して描いたキャラクターで、1~4歳頃は表情情が豊かで喜び顔(笑顔)と平静顔ですが、8歳頃から表情が雪の少女期になり、10歳頃は雨の少年期の表情になって描いております。
真琴版のおおかみこどもの雨と雪のお知らせ。
真琴…昔全体公開していた際に、その方は私が描いたおおかみこどもの雨と雪の雨の少年期の絵を「LINE」のアイコンにして頂いたのですが、数十年前に誹謗中傷で退会されてたのと非公開ブクマ連日嫌がらせので全体公開したくない気持ちになりました。
真琴版のおおかみこどもの雨と雪
雪美は雨くんのおおかみの道で、雨ちゃんは雪ちゃんの人間の道として歩んでいます。雪ちゃんが花お母さんです。
実は雪ちゃんの25歳頃に短髪してるのは花お母さんのオマージュだったからです。 24歳の雨ちゃんは雪の少女期 10歳の雪美は雨の少年期
真琴版のおおかみこどもの雨と雪の雪美の10歳頃
マネ…雪の少女期に近いデザインで雨の少年期の瞳を合わせたデザインにしました。照れ頬はピンクは描いてません。雪よりも雨に生き方を選んだ雪美はおおかみとして旅立ったのであった。
【翠雨の少年】
「翠雨に咲く」の少年と同じ子を描きました。
制作年:2018年
詳細は以下でご確認いただけます。
https://t.co/pg8nExngc9
#イラスト紹介 #CorLeonis_Portfolio