9/25は「雲龍」の進水日です。雲竜型の航空母艦で、着任時CGは2枚目。史実ではユニークになる予定の存在でしたが、2隻の姉妹艦ができました。真面目な性格ですが、微妙に掴み所がありません。【改】(1枚目)へはLv50と「改装設計図」を必要としますが、持参艦載機がどれも「六〇一空」です。

2 15

より『#福崎町妖怪プラモデル 第3弾 鬼』7月発売!
土俵入りの鬼をモチーフに原型を製作、横綱の結び目は雲竜型の片わな結びを再現!
二足で自立するようにバランスを取っているため自立用の台座不要!
24パーツでの構成、完全メイドインジャパンプラモ!
https://t.co/V9J2Q5OplY

14 27

さて、皆様。雲竜型で土俵入りする横綱「鬼」のプラモデルが出るって聞いて、信じてくれますか?「河童のガジロウ」「天狗」を発売してきた、福崎町観光協会の妖怪プラモデルシリーズの第3弾がこのONI。「自立します!パーツ数は24です!」じゃなくて、なんで作ったし(即予約
https://t.co/SOCDwrKi27

195 366

雲竜型のデザインはどれも可愛い。
ちなみに葛城山は地元なので登ったこともある。





+無限h
※公式絵トレス
艤装まで書くとすさまじい。1日でやるもんじゃないけど絵師ってスゲーわ・・・。

5 9

スケブお題
日向師匠の雲竜型土俵入り

1 8

【かんこれ】
ウィークリー東方回し中に雲竜(ふたりめ)が99になったのでカッコカリ。
他の雲竜型が135まで上がってるし、現状100未満の正規空母が大鳳だけなので未だ当分付き合って貰う事になるかも?
ともあれ、今後とも宜しく。

0 0

今年最初のイラスト素材のアップです。
「大相撲」にイラスト素材を追加しました。
https://t.co/OGvhhr9AfI
「鯛を持った優勝力士」「大盃を掲げる優勝力士」
「横綱土俵入り(雲竜型)」「横綱土俵入り(不知火型)」

3 28

琴剣デザインの相撲土産。
美味しい❣️『相撲瓦せんべい』
瓦せんべいの焼印は“雲竜型”と“不知火型”
の可愛い横綱土俵入り。
九月場所より国技館売店で
販売致します。宜しくお願い致します。





25 225

ダ「ルクリリ・・・、その『さあ雲竜型を見せてください!』みたいな顔はおやめなさい。というかそのエクスカリバー刺さってた所に返してらっしゃい」
みたいな感じのルクリリさんです。

46 95

うろ覚え雲竜型

15 257

ウルフマン雲竜型と不知火型 

33 68




相撲のイラスト、フリー素材です、ぜひ使ってください。ダウンロード無料です。
雲竜型も不知火型も描きました。優勝のタイも描きました〜
https://t.co/ayhXVdBRUf

1 5

絵本に出てくる主人公の「小結 明の海」が横綱に憧れてる妄想の絵を、「 」のカバーそでに描いたんですが、彼も を選択してました

5 26

天城さん改化ー。
今まで正規空母が必要な海域では、何も考えず一航戦・五航戦ぽいぽい出してたけど、海域によっては大食いされるとやばくなるって事をようやく知ったので、雲竜型の有用さに今更気付く。
元々好みの娘だし、ビキニアーマー化出来て俺提督大満足w

0 0

じっと見てると腕の形が雲竜型に見えてくる。

2 6

pixivに投稿しました 雲竜型正規空母3番艦 葛城・改 「今日こそは許さないから!」 https://t.co/9dTYVIJFwQ

3 5

pixivに投稿しました 雲竜型正規空母2番艦 天城・改 「ここここここ怖くなんか……!」 https://t.co/hAGZxuyOuq

8 10